きたさんちブログでタグ 「F-5C」 が指定されているエントリー
画像、アップしました。...
Wrote by: ぷー/ 2005/09/18
一応出来ました。途中、やる気激減。何とか形にした次第です。 僕の中だけですが、...
Wrote by: ぷー/ 2005/09/16
デカールを貼りました。キットのまんまです。出撃スコアを機種に描いてあるものにし...
Wrote by: ぷー/ 2005/09/15
ブラシ塗装終了。全部終わるまで3日です。昔は1日で済ますことが出来たんですがね...
Wrote by: ぷー/ 2005/09/13
エッジ吹きです。まあ、いつも通りですね。小さい機体なのでさほど時間はかかりませ...
Wrote by: ぷー/ 2005/09/10
工作が終わったのでサフを吹きました。なんか、凄く長かった気がします。引っ越しが...
Wrote by: ぷー/ 2005/09/08
キャノピー部分です。結構、あいが悪いので修正しなくてはいけません。形そのものが...
Wrote by: ぷー/ 2005/09/07
このスコシタイガー、唯一の金属部品です。さすがにパイプ状の部品はプラで再現する...
Wrote by: ぷー/ 2005/09/06
やっとこさ、スジ彫りの方が終わりました。長かった。 結構、ラインが違う部分が多...
Wrote by: ぷー/ 2005/09/05
スジをひっかいては欠けるという作業を繰り返して、いやになってきたので小物類を仕...
Wrote by: ぷー/ 2005/09/04
エンジンノズルです。ノズルの内側はのっぺらぼうだったので、コトブキヤのパーツか...
Wrote by: ぷー/ 2005/08/24
久方ぶりの再開です。 風防を取り付けました。その前に照準器をつけておきます。H...
Wrote by: ぷー/ 2005/08/22
インテーク周りの仕上げが終わったので、同じく処理が終わっている主翼を取り付けま...
Wrote by: ぷー/ 2005/06/12
胴体部のあらかたの処理が終わりました。先に作っていたインテーク部品をやっとくっ...
Wrote by: ぷー/ 2005/06/12
コクピットを塗って、胴体を接着しました。思っていたよりあいが悪いです。胴体の分...
Wrote by: ぷー/ 2005/06/09
引っ越しで間が空いたせいか、1/48XLのとっかかりが悪いので、リハビリも兼ね...
Wrote by: ぷー/ 2005/05/29