きたさんちブログでタグ 「F-16XL」 が指定されているエントリー
やっとこさ、F-16XLが帰ってきました。昨年の八月に発送しましたからほぼ10...
Wrote by: ぷー/ 2009/06/18
JMCの結果(サポーターズ大賞は載っていないが)が載っていたので、買ってくる。自...
Wrote by: ぷー/ 2008/12/20
今週末12/6、7に大阪でJMC作品展が行われます。 うちのF-16XLが有りま...
Wrote by: ぷー/ 2008/12/04
やりました。大賞です。こんなモノでいいのかなと思いつつ。同じく大賞の安藤さん作...
Wrote by: ぷー/ 2008/11/08
しました。 トップページの秘宝館からかここからどーぞ。...
Wrote by: ぷー/ 2007/01/22
って、なんか「やらせ」みたいですが。無事に完成しました。各部品を接着するのに一...
Wrote by: ぷー/ 2007/01/19
放電索を忘れていたので、取り付け。0.3mmの真鍮線です。瞬着での作業なのでち...
Wrote by: ぷー/ 2007/01/14
ああ、画像を撮るの忘れていました。あの後デカールを貼ってウォッシングして、ドラ...
Wrote by: ぷー/ 2007/01/12
ブラシで吹く作業が終わりました。メタルパーツへの味付けやオーバーコートなどは残...
Wrote by: ぷー/ 2007/01/05
下側を吹き終わりました。先に白い部分を終わらせておけば後で気持ちが楽なので、白...
Wrote by: ぷー/ 2007/01/03
黒立ち上げにしました。全体がグレートーンなので。 全体をブワッと吹いてあげた方...
Wrote by: ぷー/ 2006/12/30
やっとサフ吹きに突入です。もうほんとにここまでくるのにえらい時間がかかりました...
Wrote by: ぷー/ 2006/12/29
機首のエアデータプローブとAOAセンサーです。ファインモールドから出ているセッ...
Wrote by: ぷー/ 2006/12/23
翼端のRWRアンテナと背中の大小のアンテナです。 翼端RWRアンテナはブロック...
Wrote by: ぷー/ 2006/12/19
キャノピー関連です。ウインドシールドか。 内側の手かけハンドルは伸ばしランナー...
Wrote by: ぷー/ 2006/12/16
ACESIIです。 キットのモノは基本形は問題ないので、ディティールアップのみ...
Wrote by: ぷー/ 2006/12/11
後ろ脚収納庫。 こっちは大まかなところしかディティールがわからないので、わから...
Wrote by: ぷー/ 2006/12/09
前脚の収納庫。ここもパイピング&ディティールアップしておきます。これも、1/4...
Wrote by: ぷー/ 2006/12/07
脚関係です。やすった後、伸ばしランナーでパイピングしておきました。1/72より...
Wrote by: ぷー/ 2006/12/03
主翼にあるフェンスです。 これはまずフェンスがつく場所をPカッターでえぐってお...
Wrote by: ぷー/ 2006/11/29