きたさんちブログでタグ 「F-16CM」 が指定されているエントリー
F-16CMファイティングファルコン完成しました。...
Wrote by: ぷー/ 2017/03/17
F-16CMファイティングファルコン(1/72)製作現場その26
全部の部品つけて完成。取り付けダボもしっかりしているので、組み立ては難しくあり...
Wrote by: ぷー/ 2017/03/16
F-16CMファイティングファルコン(1/72)製作現場その25
キャノピーを塗るのを忘れていたので塗っておきます。緑と赤とグレーのクリアーを混...
Wrote by: ぷー/ 2017/03/14
F-16CMファイティングファルコン(1/72)製作現場その24
せっかくできの良いパイロットがついているので載せます。ココらへんはさすがタミヤ...
Wrote by: ぷー/ 2017/03/10
F-16CMファイティングファルコン(1/72)製作現場その23
デカール貼りました。三沢の隊長機をチョイス。ミサイルあたりは細かいコーションデ...
Wrote by: ぷー/ 2017/03/06
F-16CMファイティングファルコン(1/72)製作現場その22
一通りのエアブラシにより塗装終了。今回は最近スタンダードな2色迷彩。下面にあっ...
Wrote by: ぷー/ 2017/03/04
F-16CMファイティングファルコン(1/72)製作現場その21
スジ吹き、エッジを吹いておきました。濃いグレーで吹きましたが黒に近いグレーのほ...
Wrote by: ぷー/ 2017/02/21
F-16CMファイティングファルコン(1/72)製作現場その20
サフ吹きました。正直サフ吹かなくてもいい出来ですが、パテ使っているし、やスリキ...
Wrote by: ぷー/ 2017/02/18
F-16CMファイティングファルコン(1/72)製作現場その19
機首両脇のAOAプローブと先端のセンサーは金属線に取り替え。これ、この段階で仕...
Wrote by: ぷー/ 2017/02/15
F-16CMファイティングファルコン(1/72)製作現場その18
ホント素組みでも問題ないくらいの出来のタミヤのF-16ですが、いただけないのは...
Wrote by: ぷー/ 2017/02/13
F-16CMファイティングファルコン(1/72)製作現場その17
脚は問題ないのでブレーキラインだけ伸ばしランナーで追加。...
Wrote by: ぷー/ 2017/02/11
F-16CMファイティングファルコン(1/72)製作現場その16
CMは垂直尾翼前縁のエアスクープがなくなっています。確か、垂直尾翼基部にある電...
Wrote by: ぷー/ 2017/02/09
F-16CMファイティングファルコン(1/72)製作現場その15
アダプターと組み合わせるとこうなります。棒状のものが突き出ているのが、後ろ側に...
Wrote by: ぷー/ 2017/01/31
F-16CMファイティングファルコン(1/72)製作現場その14
アダプター部に揺れどめやリリース用の爆薬部分やらのディティール入れました。もう...
Wrote by: ぷー/ 2017/01/29
F-16CMファイティングファルコン(1/72)製作現場その13
中央部の切り欠きに合わせてプラ片でアダプター部を作ります。...
Wrote by: ぷー/ 2017/01/23
F-16CMファイティングファルコン(1/72)製作現場その12
BRU-57スマートラック。JDAMなどのGPS誘導爆弾を搭載するためのラック...
Wrote by: ぷー/ 2017/01/17
F-16CMファイティングファルコン(1/72)製作現場その11
武装です。今回はSEAD/DEAD任務仕様とするため、HARMとJDAMを吊り...
Wrote by: ぷー/ 2017/01/11
F-16CMファイティングファルコン(1/72)製作現場その10
こんな感じに塗っておきました。 蓋をしてしまっておきます。らしくできたのですが...
Wrote by: ぷー/ 2017/01/09
F-16CMファイティングファルコン(1/72)製作現場その9
スナイパーXRは透明パーツで用意されているので先端部の再現は楽なのですが、中身...
Wrote by: ぷー/ 2017/01/03
F-16CMファイティングファルコン(1/72)製作現場その8
塗装色は一緒になるはずなので接着しておきました。デコイの方、主翼との位置合わせ...
Wrote by: ぷー/ 2016/12/25