きたさんちブログでタグ 「戦争」 が指定されているエントリー

58 件 中 1― 20 件

CIA秘密戦争

911以降CIAという組織がどのように変わっていったかという書籍なんだが、ホー...

Wrote by: ぷー/ 2019/01/18

ホース・ソルジャー

911を受けて米国がアフガンに攻撃を仕掛けたときの北部同盟をまとめてタリバンを...

Wrote by: ぷー/ 2019/01/02

ダンケルク

ダンケルクの撤退を描いたノンフィクション。映画の原作本でもある。 取材の綿密さ...

Wrote by: ぷー/ 2018/10/13

ハクソー・リッジ

2次大戦時、良心的兵役拒否者として銃を持たず衛生兵として従軍し、75人の命を救...

Wrote by: ぷー/ 2017/07/03

大日本帝国の興亡

だいぶ前に書かれた太平洋戦争全史だが、よく調べられていて、太平洋戦争ことに日本...

Wrote by: ぷー/ 2017/05/30

ミケランジェロ・プロジェクト

第2次世界対戦中、歴史的建物や美術品、公文書などを破壊や消失から防ぐために活躍...

Wrote by: ぷー/ 2017/03/29

ああ硫黄島

硫黄島の遺骨収集に最初に行った安藤さんの手記。火山島の地下洞窟でのゲリラ戦が想...

Wrote by: ぷー/ 2017/02/26

戦略の歴史

戦争とは一体何かを古代から現在までの戦争を歴史を検証する本。これもまたクラウゼ...

Wrote by: ぷー/ 2017/02/03

日米開戦の謎

真珠湾攻撃に至る過程で、実際に誰がその舵取りをしたのかということを、鳥居さんな...

Wrote by: ぷー/ 2016/11/03

補給戦

戦争における補給の重要性とその難しさを書いた本と思いきや、中世から近代現代の戦...

Wrote by: ぷー/ 2016/10/11

太平洋の試練~真珠湾からミッドウェーまで~

太平洋戦争を新たな視点で描き直している本書。まあ、歴史が変わるわけではないのだ...

Wrote by: ぷー/ 2016/07/27

戦場の掟

911以降のアメリカの地上戦に関わる民間警備会社の実情について書かれた本。昔、...

Wrote by: ぷー/ 2016/07/14

中東戦争全史

9.11以前の本なのでそれ以降の混乱は描かれていないのだけど、それはそれで。 ...

Wrote by: ぷー/ 2016/03/29

大本営発表という権力

保坂さんの本は好きで結構読んでいるのだけど、今回も太平洋戦争についての本。過去...

Wrote by: ぷー/ 2016/03/21

ロンメル

持っていた本を読み終えてしまったので、急遽手に入れた本。まあ、ロンメル自身は大...

Wrote by: ぷー/ 2015/12/17

アメリカン・スナイパー

映画アメリカン・スナイパー3月のこと。原作を手に入れたので読んでみました。 硫...

Wrote by: ぷー/ 2015/11/12

巡洋艦インディアナポリス撃沈

もし、インディアナポリスをその前に撃沈していたらみたいなifものではなく、れっ...

Wrote by: ぷー/ 2015/05/22

アメリカン・スナイパー

行ってきました。イーストウッドの映画を劇場で見るのはスペースカウボーイ以来? ...

Wrote by: ぷー/ 2015/03/19

フューリー

戦車ファンなら観ておきたいね映画みたいで、戦車ファンじゃないけど、シャーマンや...

Wrote by: ぷー/ 2014/12/24

若き将軍の朝鮮戦争

ザ・コールデスト・ウィンター-朝鮮戦争-はアメリカ人ジャーナリストがどちらかと...

Wrote by: ぷー/ 2014/10/13

< 前ページ 1 2 3
表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ