きたさんちブログでタグ 「マクロス」 が指定されているエントリー

35 件 中 1― 20 件

VF-1Jバルキリー

やっとこさ、完成しました。↓からどうぞ。 VF-1Jバルキリー(1/48)...

Wrote by: ぷー/ 2013/04/26

1/48VF-1Jバルキリー製作現場その34

コクピットに座席とフィギュア入れてキャノピー取り付けて完成です。 たいしたこと...

Wrote by: ぷー/ 2013/04/24

1/48VF-1Jバルキリー製作現場その33

付属してるフィギュアがTV版なので白く塗るのが正解なのですが、なんだかせっかく...

Wrote by: ぷー/ 2013/04/22

1/48VF-1Jバルキリー製作現場その32

頭は少々オーバー気味に傾けておきました。多分下にいる甲板要員に敬礼していると思...

Wrote by: ぷー/ 2013/04/20

1/48VF-1Jバルキリー製作現場その31

一条君に乗ってもらうために付属フィギュアを一度いじっていたのですが、目を離した...

Wrote by: ぷー/ 2013/04/20

1/48VF-1Jバルキリー製作現場その30

脚と吊し物をつけて完成です。 あ、でも今回は射出座席いじるのが面倒だったのでパ...

Wrote by: ぷー/ 2013/04/15

1/48VF-1Jバルキリー製作現場その29

ウォッシングして、汚しもやってそれを押さえるように艶を変えながらクリアーで押さ...

Wrote by: ぷー/ 2013/04/12

1/48VF-1Jバルキリー製作現場その28

組み立てました。1/72と違い、がっちり組み込めますのでがたつきがなくていいで...

Wrote by: ぷー/ 2013/04/08

1/48VF-1Jバルキリー製作現場その27

デカール貼りました。組み立てるとデカールを貼りづらいところがあるのでバラバラの...

Wrote by: ぷー/ 2013/04/05

1/48VF-1Jバルキリー製作現場その26

デカールを作りました。ウルフパックにしようと思いましたが、なんだか上手くいきそ...

Wrote by: ぷー/ 2013/04/01

1/48VF-1Jバルキリー製作現場その25

グレー立ち上げするために塗装色よりちょいと濃いグレーを吹いておきました。グラデ...

Wrote by: ぷー/ 2013/03/28

1/48VF-1Jバルキリー製作現場その24

サフを吹いておきました。今回はピカピカ表面にするつもりはないので、少々ざらつく...

Wrote by: ぷー/ 2013/03/24

1/48VF-1Jバルキリー製作現場その23

全てのパーツがそろったので、いったん水に流します。いや、水道でプラかすなどを流...

Wrote by: ぷー/ 2013/03/22

1/48VF-1Jバルキリー製作現場その22

足のここにある部品ですが、いったい何の出っ張りかわからないので、FLIR(赤外...

Wrote by: ぷー/ 2013/03/18

1/48VF-1Jバルキリー製作現場その21

キャノピーの内側が寂しいので、ディティールを追加しておきます。ウォーターライン...

Wrote by: ぷー/ 2013/03/16

1/48VF-1Jバルキリー製作現場その20

キャノピーは2種類用意してあります。TV版のものとオメガ状の断面をしたもの。オ...

Wrote by: ぷー/ 2013/03/08

1/48VF-1Jバルキリー製作現場その19

足回りです。ディティール良好なのですがブレーキパイプ類のディティールが貧弱なの...

Wrote by: ぷー/ 2013/03/07

1/48VF-1Jバルキリー製作現場その18

キャノピーを開けるつもりなのですが、なぜかこのキットキャノピーを開ける設定があ...

Wrote by: ぷー/ 2013/03/05

1/48VF-1Jバルキリー製作現場その17

HUDのガラス面結局キットのものを横に倒して使うことにしました。なんからしくな...

Wrote by: ぷー/ 2013/02/25

1/48VF-1Jバルキリー製作現場その16

HUDキットのまんま使おうかなと思っていたのですが、よくよくみるとキャノピー前...

Wrote by: ぷー/ 2013/02/22

< 前ページ 1 2
表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ