エルガイム(1/144)製作現場その40 (2017年11月24日)
エルガイムというかHMの特徴が下腕部の関節。これ関節を増やしてガンダム系では無理なポーズでも取れるようにとかグーパンチで殴るのはおかしいとボトムズのアームアンチを「リアル」にしたらこうなったとの、当時永野氏は語っていて、中学生な自分はなるほど!と頷いたりしてたが、実際フルアクションを手に入れた時、あんまし動かなかった覚えがある。今だと二重関節に引き出し式にしたり出来るのだがね。
とりあえずセイバーラックの根本が干渉するので、見栄えに影響しない程度に削ってみた。これくらい可動範囲は増えるかな。
しかし、挟み込み方式なので、後ハメ加工したほうがいいな。
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄