エルガイム(1/144)製作現場その18 (2017年7月24日)


目のシールド部分どうしようかと迷ってましたが、プラ板曲げるという安易な方法に落ち着きました。頬の板部分もプラバンを曲げて。どちらも現場調整で作ったので雰囲気重視です。頬の板はもうちょい段差があるものや後期のアーメスなんかは全然違う形ですが、極初期稿の単純な形で。複雑な形にすると首が動かないんですよね。作りづらいし。
目のシールド部分は押さえのプラ板で補強。耳のところは固定用のプラ片仕込んでおきました。
この記事のタグ:
エルガイム, バンダイ
Wrote by ぷー
/コメント (0)
コメント
コメント記入欄