人類20万年遙かなる旅路 (2017年2月 6日)

人類20万年遙かなる旅路
英国の女性人類学者が人類のルーツとそれがどのように拡散し、反映していくのかを世界中に訪れて取材したBBCの番組のノベライズというか、後に考察したもの。
NHKでやっていたのをチラチラと見たが、こちらはそれの解説本として面白い。この本ではネアンデルタールとサピエンスの混血はないといっているが、こないだのNHKスペシャルや科博でやってた生命40億年ではあると言ってるな。まだまだ、この辺は新たな証拠が出ないと確定はしないということか。ミトコンドリアDNAだけで全て明らかになるものでもないらしい。

この記事のタグ:

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ