闘舞の間(真神の闘舞)攻略-ブレイブフロンティア(ブレフロ)- (2016年12月27日)
闘舞の間、追加はアフラとゼヴォの幻創ユニットが手に入るクエです。年末に用意されるのは結構手こずる事が多いのですが、今回はどうなんでしょ?
では早速。
パーティはこんな感じです。前回とあまり変わらないのですが、投入できるユニット数が増えました。
Lアーク 神託の双聖環 絶界壁シュトゥルモア
息が長いユニットです。まあ、使い勝手がいいし、全属性付与を取るならやっぱりクェイドよりこいつかな?
エリモ 雷輝豪鎧ベイオルグ 神器ヴォール=メオン
幻創化して初投入。やっぱ使い勝手いいです。
メロード 雷輝豪鎧ベイオルグ 廻向の幻華鏡
これも使い勝手がいいです。気のせいか今回は打たれ弱い印象が。
ホーリア 覇天儀『アマデュリム』 神紡の光恵符
前回以降に手に入れたのでサブで運用。
エルザ 雷輝豪鎧ベイオルグ 聖壁の破煌鏡
こちらも火力アップや色々便利なので。
セルハ 雷輝豪鎧ベイオルグ 玄医の紫宝典
なんか攻防低下と状態異常付与で便利なので使っちゃいます。
シリウス 雷輝豪鎧ベイオルグ 天輝楯ユエリカ
若干、サブに廻ることが多くなったのですが、まだ現役。
ヒスイ 雷輝豪鎧ベイオルグ 魔導器・ルノ=レイガ
2枚めの半減。
リゼ 雷輝豪鎧ベイオルグ 魔導器・アウロガロ
ザーグ潰しに入れていたのですが、それでは使わず。攻撃陣のサブとしてちょっと使いました。
エレノア 雷輝豪鎧ベイオルグ 神器ジェナ=グレバス
3枚目の半減。属性軽減目的で入れていたのですが、使わず。
ヴェルヌ メイリスの刻珠 魔導器・クロリペスター
エルザのサブとして。
クランツ 覇断の聖皚套 幻導機・セド
4枚目の半減。回復あるからやはり使いやすい。
Fロザリア 雷輝豪鎧ベイオルグ 廻向の幻華鏡
今回もリダスキが優秀なので。
Fゼクト 終天儀『ログライザー』 廻向の幻華鏡
ログつけている人なので使いました。BB、SBBを打ち分けると使いやすい。
Fアーク 神託の双聖環 幻導機・セクメティール
アークのサブとして選んでおきました。
アイテムはいつも通り。
第一形態のアフラはヴォイドが飛んでくるユニが追撃のせいで特定しにくいのでホーリアのUBBで運任せ。70%くらいでザーグほぼ同時にヴォイド。アフラHP60%くらいで再びヴォイド。ザーグ50%切るとセリフを言うので集中攻撃すれば次の大打撃は解除。アフラ50%切ると台詞があり、それ以降は4体以上BBで攻撃すると強力な攻撃があるので3体でBBうち後は通常攻撃。
ザーグを消した後、アフラ30%くらいか?ヴォイド2連発。ここまで運悪く落ちまくった場合はやり直したほうがいいです。今回はとりあえずなんとかなりそうなので続行。20%切るくらいでエンドレス。このエンドレス意外と強いのでアークUBB打って削りました。
第2形態。追撃付与されたら即死です。5ターン毎にヴォイド。追撃付与されたらユニット交代。5ターン毎にガードしていけばなんとかなりますね。50%と25%で「不穏な...」というセリフの後のターンは全員ガードで大技回避。20%切るあたりで大技。これはアークUBBと半減で耐えれます。シリウス落ちちゃいましたが。
後は攻撃していっておしまい。後半は攻撃よりも追撃入ったユニの確認で時間取られました。
第一形態は運が絡みますが、第二形態は作業ゲー。わかったら思った以上に楽なクエでした。
以下、攻略動画です。
この記事のタグ: ブレイブフロンティア
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄