F-16CMファイティングファルコン(1/72)製作現場その5 (2016年12月15日)

F-16CMファイティングファルコンその5
エンジンノズル奥ですが、ファン部分が省略されているので、ここはハセガワのキット、経国を作ったときに余ったパーツがあるのでそれを利用。なんでここのパーツがないんだろう?インテークの方と違い、ここは奥行きないのであったほうがいいと思うんだけどな。

この記事のタグ: F-16CM, タミヤ

Wrote by ぷー /コメント (2)

コメント

細かい事を言うとF-100とF-110は違うんですが、気にする程の事でもありませんね(笑)。

投稿者 む : 2016年12月17日 01:23

エンジン覗かれて違いを指摘されると泣きます。

投稿者 ぷー : 2016年12月17日 16:32

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ