闇炎の回廊、攻略-ブレイブフロンティア(ブレフロ)- (2016年11月26日)
属性限定回廊、第2弾は闇炎限定です。炎ユニットの持ち駒が少ないので闇中心で組みましたが、相手側の光ユニットが打撃力のあるものが多く、なかなかやり過ごせなかったので最終的には炎中心の構成になりました。雷光より手こずりましたよ。
ではユニット紹介。
Lクリューク 雷輝豪鎧ベイオルグ 絶界壁シュトゥルモア
全体ステ底上げと弱点無効、状態異常無効。後はバリアと特性で取っていた攻撃するとHPアップは重宝。
ラヴァ 雷輝豪鎧ベイオルグ 天穹の統杖
コロシアム用に特化して育てていたのですが、一時的に使用。BB威力アップとスパでBBアップ。防御無視攻撃付与エルザの代わりに入れて正解でした。炎ユニットの攻撃力アップも。
マレフ 雷輝豪鎧ベイオルグ 天輝楯ユエリカ
属性付与要員。後はBBでの電池要員。状態異常はたまに入っていたのでこれはおまけかな?
ヨハン 星辰の迅聖杖 神器ヴォール=メオン
半減要員ですが、被ダメとODアップがあるので使えますし、幻創で半減、闇炎ではこれしか半減いません。
ソニア 雷輝豪鎧ベイオルグ 幻導機・セクメティール
最近取ったユニットで使い所わからないけど育ててたら、使い道ありました。スパーク関係のパワーアップや攻デバフ、転換防バフがデフォルトでBB、SBBにあり特性で攻撃アップと防御力アップとっていたのでそちらも使えました。
Fアレサ 覇天儀『アマデュリム』 天輝楯ユエリカ
ステアップ用。HPアップもあります。特性でクリアップもついていたので攻撃力上がりました。
弱点と状態異常対策はリーダースキルでできるので、クリ無効スフィアを全ユニにつけてます。なのでアイテムは「立ち向かう意思」ほぼ一択。「未来への渇望」出たらこちらで。
守りに振りすぎるとジリ貧になりますので、攻撃系のバフもいれつつ、というバランスが難しいクエです。バランスさえ取れれば30階まで行ければスフィアは取れるでしょう。自分の場合は3階層目のヴィクター組、ガレル組で沈むことが多かったのでここでUBB使ってます。5階層目はUBB使わなくともなんとかなるかな?なんかすごいトリガーやギミックがあるわけではないので。パーティっ構成さえ決まればなんとかなります。
そいや、ソニアとヨハンにエルギフつけてないな。妖魔もフルじゃないし。ほんと、なんとかなるな。
以下、攻略動画。
この記事のタグ: ブレイブフロンティア
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄