第一の戦域、攻略-ブレイブフロンティア(ブレフロ)- (2016年11月17日)

第3部にできた召喚術研究所内のバトルルーム。一つ目はクリアすると鞭がもらえます。簡単みたいなこと書いてありましたが、結構苦労しましたよ。

第一の戦域、自分
L自分 大戦斧グラナド
大剣とか試しましたが、攻撃力上げるほうが懸命ぽいです。属性は火で。
第一の戦域、ラベルド
ラベルド 覇断の聖皚套 神器ヴォール=メオン
半減、防アップ、被ダメBBと使い勝手いいですね。スフィアはクランツのやつで。
第一の戦域、アスタール
アスタール 機甲式鎧ネイガルン 幻導機・トニトライド
光付与とステダウン付与。前回に続き活躍。
第一の戦域、セラ
セラ 紅焔の聖護珠 神器ジェナ=グレパス
回復、状態異常回復で。
第一の戦域、ジール
ジール 魔神甲冑クガランジ 天聖環レーヌ・トリストア
ラベルドのBBを回すために入れました。入れて正解。
第一の戦域、フレンド
フレンド 双聖銃リベルタ
フレンドは火か闇の銃持ちの人で。

アイテムは蘇生フル、武神フル、女神です。

一戦目メル・メルは最初武神をラベルドに入れて後はタメ攻撃ガードすれば問題無いです。
二戦目メリオンは上部の雷属性残していると永久にHP回復するので優先的に。「ランドインパクト」が地味に痛いので、半減なければガードで。しかし、トリガーなのかランダムに打ってきているのかさっぱりわからないので、半減を常に撃てる構成にした方がいいでしょう。半減2枚という手がありますが、メリオン40%切った後の攻撃が半減あっても熾烈なので攻撃力挙げたパーティの方が良さげです。早く終わらせて、運要素をなくすですね。
大剣にしたり、ベルデッドにしたりしましたが、ステ低下役はアスタールに任せて、ジールを入れてBBまわしを良くしたほうが無難でした。
40%以降の2回のため攻撃でほぼ、総崩れ状態。女神と武神を全部つぎ込んで、なんとか潰しきりました。
これ、簡単な人は属性のレベルすごく上げているんでしょうね。自分はまだ14くらいですから。
まあ、最初の頃みたいに召喚士ユニをひたすらケアするゲームじゃなくなってよかったですが。

攻略動画はこちら




この記事のタグ: ブレイブフロンティア

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ