グラインガイア戦記(至公たる叡智)攻略-ブレイブフロンティア(ブレフロ)- (2016年9月24日)
新しい戦記はクリューク編。こちらが四堕神となり、クリュークたちをいじめるのですが、それなりに手強いです。とりあえず1と2のクエストは普通にやっているとアイテムは使えど勝てるのですが3と4はそれなりに工夫が必要です。3は4の攻略書いた後、軽く書いておきます。
Lアーク 神託の双聖環 幻導機・セクメティール
とりあえずアークです。属性付与ですがやはりバリアかな?あるとなしじゃぜんぜん違う。
エルザ 雷輝豪鎧ベイオルグ 魔導器・ルノ=レイガ
火力アップ目的とBB減少時の補助。
シリウス 雷輝豪鎧ベイオルグ 幻導機・イシュカル
ステアップ目的で今回は登場。
クランツ 覇断の聖皚套 神器ヴォール=メオン
半減、回復役です。
メロード 雷輝豪鎧ベイオルグ 廻向の幻華鏡
BBとSBBの役割違うところが今回は使えました。BBは被ダメ、SBBはクリ付与。特性で攻撃低下も入れていたので。
Fホーリア 覇天儀『アマデュリム』 幻導機・セクメティール
リダスキの炎属性軽減がかなり役立つのとHOP底上げ、UBBのリジェネ。BBの全回復。
今回は今のところホーリアのリダスキ、UBBないと辛い感じです。ゼクトで突っ込みましたが軽減しきれませんでした。ロザリアが弱点無効スフィア入れていれば同じ役割こなせるかもしれません。
そして、今回はターン管理したほうが良さげです。
「叡智の賽」は開始から8ターン毎、クリュークHP50%切ってから使用し始めます。大体普通は16ターン目。20ターン目「生きとし生けるものは...」のセリフ後、全体バフ消し強攻撃。これらのターンはガードしておいたほうがいいかもです。
75%、50%、30%でBB消し攻撃。これはメロードの被ダメBBあれば結構貯まるし、ヒスイの半減2ターンあるのでなんとかなります。
10%でクリュークODしてきますので、そのときにアークUBB。これでその後のHP復活中も耐えれます。
その後HP50%切ってからの8ターン攻撃に気をつけながら削りますが、たまにHPトリガーなのか「叡智の賽」撃ってくるのでやられたら潔く蘇生。
もたもたしているとリスクが上がるので30%前くらいからアークUBB。その後削りきり、クリュークがリレイズ。バフ消し、BB消し。取っていた英雄と武神をアークとクランツに入れて残りを削りきりました。
HP復活後のターン管理をサボってしまって落とされまくりましたが、蘇生を全部使っての逃げ切りです。
ターンでのバフ消し攻撃以外のバフ消し攻撃のトリガーさえわかれば、ホーリア入れておけば比較的こなしやすいクエストではないでしょうか?ホーリアは助っ人で借りれますしね。
以下、攻略動画。
3クエスト目の動画。エルザの部分がセルハで助っ人はゼクト。
鳥50%で1/4UBB、ライラ潰す前に1/4UBB、人魚のHP10%のあたりで1/4UBBを撃てばなんとかなりますね。
以下、攻略動画。
これ、ダイヤ3つもらえるのは3クエスト目だから、4クエスト目はボーナス?でも、人魚かライラ専用スフィアになりそうなんだよね。
この記事のタグ: ブレイブフロンティア
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄