F-CK-1B経国(1/72)製作現場その45 (2016年5月15日)

F-CK-1経国その45の1
キャノピーの搾り出しにかかりました。昔作ったバキューム機を引っ張りだして在庫に有った塩ビ板で絞り出しましたが、うまくいきません。そうこうしているうちに真ん中のものですが、表面の瞬着が割れて無様な状態に。抜いた中でも状態のいいものから木部パテで型をとり直したのですが、これが古いものだったので硬化不良。諦めてイチから型を作り直しました。それが手前の物。今回はゼリー瞬着で固めたので程よく染みこんでいい感じです。
F-CK-1経国その45の2
で、今度はバキュームではなくヒートプレスで。最後のところで手で絞り込めるのでこっちのほうがいい感じです。バキュームで失敗した塩ビや家に転がっていたPETや塩ビで出来た食品容器使って何個か作っていいものをチョイス。この中からまたいいいのを選びます。なんかでも、必ず間にホコリ入っちゃうんだよね。

この記事のタグ: F-CK-1, 経国

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ