隠者の館_迷える隠者(アーク)攻略-ブレイブフロンティア(ブレフロ)- (2016年5月 2日)
アークの幻想進化アイテムがゲットできます。しかし、ここも大変でした。カルナ・マスタより楽だったという人もいますが、自分的にはこちらの方が数段難しかったです。
Lシリウス 雷輝豪鎧ベイオルグ 幻導機・スピルエクス
クリューク、ティリス、グラ爺などのリーダー使いましたが、火力が必要なのでシリウスに。
マグルス 黒騎槍レオムルグ 神器ヴォール・メオン
半減2ターンあるのは安心できます。あと防バフ。
クリューク 雷輝豪鎧ベイオルグ 幻導機・サイヴォルド
被ダメBB役なのですが、攻撃時にHP上昇があると安心できますので、強化を入れ替えました。
セレナ 宝剣レクシーダ 魔導器・レイエイク
リジェネ、BC、HCばら撒きに。
ティリス 雷輝豪鎧ベイオルグ 幻導機・セクメティール
HP、BBの土台に。前回同様活躍。
Fアーク 神託の双聖環 冥凰華ネグロマス
あ、アークいいです。強化で弱点属性無効とクリティカル無効がBB、SBBで撃てるのは非常に頼もしいです。後ODアップ、スパーク強化など。
アイテムは武神フル、蘇生フル、英雄ほぼ使いきりました。
とにかく粘着がひどいです。ものによってはHP3万くらい有っても『レイディアント・ブリンク』後の通常攻撃で落ちたりします。運要素強し。
初ターン、バフ消しあるので素直にガード。2ターン目、ティリスに武神からのブッパ。3ターン目ガード。しかし、アークが落ちました。気を取り直し蘇生後、攻撃。この後も3ターンおきにガードしました。
『リベンジ・ガードシフト』がHP50%までに2回来ますが、ターン数を考えてガードしたり攻撃したりします。マグルスの半減を考え『レイディアント・ブリンク』の時に全員ガードできるようにです。正直HP依存で撃ってくる気がしなかったので。
HP50%切ったらアークOD。こちらもUBBを撃ちます。シリウス使いました。3ターン強烈な追撃ありますが、リジェネとクリュークの攻撃時HP上昇でなんとか持ちこたえつつ、ひたすら攻撃。UBB貯まるのを待って手を抜いた攻撃だと『ジャスティス』前に『フォース・オブ・ブレイブ』来ます。感覚ではどんどん削ったほうがよさげです。
で『ジャスティス』の時自分はシリウス使いました。ここでティリス落ちましたが、続行。蘇生がなくなっていたので。『レイディアント・ブリンク』のターンも攻撃。セレナが狙われましたがリレイズかかり、生き延び更に攻撃。なんとか倒しました。
同じパーティでマグルスUBBだと最後の削りが出来ず、『フォース・オブ・ブレイブ』がきてあとちょっとで全滅ということが有ったので火力がないと辛いかもです。
動画を撮り忘れて、同じパーティで2回目チャレンジ。前半戦で早速、ティリス落とされたりしながらも50%のUBB撃った後、蘇生が残っていたので『レイディアント・ブリンク』のターンも構わずティリスもBBブッパしていると『フォース・オブ・ブレイブ』の予備動作こずに『ジャスティス』の予備動作。今度はマグルスUBBの時マグルスのみで後は通常攻撃。『ジャスティス』後ティリスSBBも絡めながらブッパしていきました。でその後3ターンくらいでケリがつき終了。
50%以降は追撃もあるし基本ティリスも含めた総攻撃のほうがいいっぽいです。ちまちまやっていると『フォース・オブ・ブレイブ』が来ますから。
なんかすごく使えるユニットになりました。特性強化のBB・SBBに弱点属性無効&クリティカル無効を付与はバフ消しなければかなり使えます。
2回目クリア時の攻略動画です。
GW用とはいえ、試練並みの難度クエストぶち込んでくるとは。試練も今月で最後らしいし、今後はこのスタイルなのかな?なんか普通のRPGだね。
この記事のタグ: ブレイブフロンティア
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄