F-CK-1B経国(1/72)製作現場その34 (2016年3月16日)

F-CK-1経国その34
ディティールをつけ始めることにします。まあ、スジボリは始めていたんですが、結構困りましたね。何となく判断できるところから始めて、判断つきかねる部分は想像で。機首周りはどうも寸法間違えたらしく写真と一致しませんでしたが、まあ、この辺は妥協。
コクピット右側には何やらの排気口らしいものがいっぱいありますのでそれをこさえます。まずはへこんだディティールから。これはもうエポパテの部分をほり込んでプラ板で箱をこさえただけです。前の方は塗装でごまかせるはず。下書きにある部分は出っ張った部分。ちょっとほり込んでプラ板で出っ張りを作るつもり。

この記事のタグ: F-CK-1, 経国

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ