放送禁止歌 (2016年2月25日)
いわゆる放送禁止になっているらしい歌についてTVディレクターの森氏が追ったドキュメンタリーの追記版というかメイキング版というか。
自分的体験だと忌野清志郎が絡んだ一連の放送禁止、発売禁止事件がリアルタイムである種ロックってこうなんだよなと思ったりしていたんだが、その禁止にする側が断固とした何かがあるわけでもなく漠然と規制していた(つまり、明確な禁止の要項はTV局、ラジオ局共持っていない)ってのが何か情けない気がするなと思いました。
為政者による言論弾圧とかでもなく、なんとなくそうしてれば問題起きなくていいんじゃないのくらいのもので、同和や差別用語と思われる言語に対する規制もやはりそこらしい。まあ、何が言論の自由だっての。
そっくりな車を描いても問題なしで、あんまし似ていないけどエンブレムが入っているとお咎めがあるのと一緒だな。
この記事のタグ:
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄