試練(超えるべき壁)1PTクリア-ブレイブフロンティア(ブレフロ)- (2015年12月26日)

グラ爺、オーンちゃん試練なんとか突破。
すごい難しいクエストではありません。守るべきところを守り、やるべきところでやっていればそんなに運が関わる部分が多いわけでもないので。マクスの最初の頃、厳格なターン管理もないし、カル試練のような運が関わってくる部分も少ないし。最初にクリアした頃のカルデスに近いかなと思います。やたら長い。長くて集中力切れてミス起こす。またはアンドロイドは激重になっていきBB打つにも三秒位待たされるのでそれだけで時間かかるみたいな感じです。
まあ、それでも構成はやっておいたほうがいいと思うので、自分が使った構成を。
ちなみに構成の要素は極初期にクリアした人の動画丸パクリ。必要なユニがいないところは似たようなことができるユニ入れました。自分の場合はカフカ、ドルクです。

試練(超えるべき壁)シャルル
Lシャルル 雷輝豪鎧ベイオルグ 魔導器・レイエノク
ステ底上げにBB管理、状態異常対策にHP回復。攻撃ステバフもできて、UBBで確立戦闘不能回復といろいろできるので入れます。BB、SBB共攻撃ないので反射した時も回復で使えるし、HP徐々に回復もあるので追撃対策にも。
試練(超えるべき壁)カフカ
カフカ 雷輝豪鎧ベイオルグ 魔導器・アウロガロ
怪我が入りやすいし、グラ爺やオーンちゃんの召喚ユニは状態異常入りやすいので。三戦目グラ爺HP50%の時の技の打ち消しにも。反射状態異常のほうが効いた気がします。グラ爺対策に光付与もできるので。
試練(超えるべき壁)アイリス
アイリス 秘宝『ヘルク・ヴェーレ』 魔導器・クロリペスター
オーンちゃん対策に水付与できるのとデバフがあること。炎軽減があるので。火力上げたいのならグリフでもいいかもしれません。
試練(超えるべき壁)ドルク
ドルク 雷輝豪鎧ベイオルグ 神器ジェナ=グレパス
光付与必要ないので半減二体目はドルクで。変換防御もあるので。
試練(超えるべき壁)ゼファ
ゼファ 雷輝豪鎧ベイオルグ 魔導器・カテダイク
パリスでもいいのですが動画のほうでゼファ使っていたのでマネッコ。パリスにはない防御無視やUBBの闇バリア使ってみました。
試練(超えるべき壁)ラベルド
ラベルド 雷輝豪鎧ベイオルグ 四戦士の絆
半減の肝。自分は持っていないのでフレンドに頼るしかありません。リーダースキルシャルルのと相まってBB被ダメ上昇でBB管理に困ることはほぼないし、ステアップも出来てよかったです。

一戦目はさほど困りません。フルオートでもこなせます。気をつけるのはオーン名前がある部分と龍の尻あたりの間でバフ消し強攻撃で黒龍の追撃がると落ちる可能性あり。自分は落ちましたが。デバフや怪我、麻痺入れば落ちないのですが、運ですね。ここで何体も落ちるようだったらやり直したほうがいいです。
二戦目、グラ爺二ターン目に即死級。病気入れば打ち消しだけど、確実じゃないのでラベルドUBBとドルクで1/8にして回避。この時から4体以上BB打つとBB吸収なので、ここから3戦目の最後までBB3体で回していきました。3戦目はグラ爺HP50%までは6体打っても大丈夫そうなのですが。
召喚ユニットを優先的に削りながらやっつけていきます。グラ爺HP半分くらいで確実にBB吸収、リーダースキル無効来ます。3ターンくらいは無茶しないように。被ダメ状態異常やデバフ入っていけば、平気で耐えますが。ドレヴァス召喚後はこちらが被ダメ状態異常入りますので、シャルルの状態異常回復を駆使しながら削ります。
三戦目。グラ爺を先に倒す作戦のほうが楽です。時間かかりますが。アイリスの水付与が入るとオーンを削ってしまうのでアイリスは必要最小限に。グラ爺ターゲットにして削っていきます。グラ爺、オーン共にHP50%と15%くらいに強攻撃がありますのでここをUBBで耐えるためにたがいのHPに差をつけてODを貯めるのです。
グラ爺HP50%は状態異常を入れればキャンセルできますのでカフカUBBで。その間に定期的にBB吸収(グラ爺)やバフ消し(オーン)がありますが、BB吸収はリーダースキルでどっちかの半減がたまりますし、バフ消しもデバフや状態異常(怪我)が入れば、大した攻撃にはならないので、被ダメ状態異常は効くと思います。ユニット落ちてもオーン瞑想時にアイテム使えるので焦らずに。
グラ爺残り10%くらいで強攻撃。ラベルトUBB。オーバードライブのターン後にこちらもオーバードライブ。そのターンの相手側の攻撃でUBBは溜まるので次のターンにUBB打てば良し。アイテムは使ってはいけません。
その後はグラ爺を落とします。グラ爺を落とせば定期的なBB吸収はなくなります。
オーンHP50%超えてから4体以上のBBでバフ消しです。そのへんよくわからなかったので自分の場合は2戦目グラ爺から3体だけ打ってました。ゼファのUBB使いましたが、あま市ここで使うのに意味はないかと思います。バリア効果はある気がしますが。動画を真似ただけです。
オーンHP10%くらいで強攻撃。ここはグラ爺と同じパターンなので1/4UBB張ればいいのですが、動画真似てシャルルのUBB使ってカフカが落ちましたが、その後も問題なく進めてクリア。
BB維持できてもBBブッパが出来ないもどかしい仕様。3戦目はアイテムが限定でしか使えないし長時間プレイを強制されるのはどうかと。アンドロイド厳しいんだよな。
   
取り急ぎ攻略動画を。2時間位かかっているのであまし参考になりません。




この記事のタグ: ブレイブフロンティア

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ