F-CK-1B経国(1/72)製作現場その17 (2015年12月 9日)


インテーク、ストレーキ部分をエポパテで整形。ストレーキと胴体のつながりどこまでへこませるか悩みどころです。
エンジンノズルの基部ですが、コイツ自体のエンジンノズルを使うことにしました。ノズルはF-18から持ってこれるかな?ノズルに合わせて胴体下部後端がかなりえぐれて売る印象なのでリューター使いながら削り、荒目のヤスリで調整しています。裏打ちしていて正解でした。
この記事のタグ:
F-CK-1, 経国
Wrote by ぷー
/コメント (0)
コメント
コメント記入欄