グランドクエスト(信じるべき道)攻略-ブレイブフロンティア(ブレフロ)- (2015年10月25日)
まともなグラクエは6月の十翼の破壊者以来、4ヶ月ぶりになります。今回はメイリスのエピソード。配信して12時間位は攻略方法が出てこなくて自分で探していた分、手間かかりましたが、それが良かったみたいで後半の攻略に活かされました。
こちらは銅銀をとった時のパーティ編成。ファダル組でのシュスイ討伐、自分組のグレアム討伐はそれぞれグラクエやレイドで戦っているので楽に攻略出来たのですが、ラグルヴォードはちょっと手間取りました。このパーティだとアイテムフルに使っての攻略です。
ここから下はメロード討伐を含む金の取り方。ファダル組がラグルヴォード、クェイド組がシュスイ討伐となります。グレアムは自分組なので構成は変わらないのですが、パリスをメロードで使うためパリスの位置にナドレを入れています。こっちの攻略のほうが難易度高いのでこちらを記事化します。
これはラグルヴォードまでをやっつけるパーティ。
こちらはメロードをやっつけるパーティ。実際は第3パーティは参加しません。
シュスイは下の3ユニットを使いました。
金をとるための条件は3戦目のシュスイを多分15ターン以内に倒すことだと思います。シュスイの「弱いな」って感じのメッセージが出るとメロード戦にいけません。なので火力のいる構成が必要です。なおかつここでアイテムを使うとダメです。アイテムは(特に蘇生は)全部温存するつもりで。シュスイ戦にアイテム使うようだったら、編成が悪いか立ち回りが悪いかです。まあ、運もあるからユニットが落ちる場合はリトライしましょう。リトライもうまく使うことです。ロアでスパークの攻撃力上げ、アイリスはデバフ用。クェイドのリーダースキルを活かす為、属性面と攻撃も行えるクランツを半減役に「鬼神の構え」後の「虚空封界」でクェイド落ちることがあるのでその時はガードです。あとはソウル・エンド位ですか?気をつけるのは。UBBはロア使いました。
グレアムは下のユニット。
グレアム戦で使うユニットはメロードでは使わないので最終的には落ちても構わないのですが、蘇生をここで使うのはもったいないので女神系を使いました。倒すまでに「生を絶つ一刃」が2発来ますが、2ターン目のものは必ず来ます。次のはHP50%でくる「オーバーダークネス」後の「終焉を告げる鎌音」と被ると来ないか、来てもウィルUBBでかき消すことが可能です。それに合わせてHP50%を調整するのもあり。
女神はドレクに張りました。来なかったらわざと全滅リトライ。ドレクに来たら攻略開始。ドレクじゃなくてもいいんですが。「悪巧者の深闇」来るまではとにかく攻撃。温存してもBB消し来ますから。「悪巧者の深闇」食らったら聖者の光でHP回復。通常攻撃。ここから普通に殴ってればHP50%行くまでにOD溜まっているので50%まで調整して、ウィルのUBB。ナドレでもいいですがあれは1ターンしかないので。
その後は削り過ぎないようOD貯まるまで削っていき、OD溜まったあとに「オーバーダークネス」来たので武神一個使ってウィルUBB。これで一旦HP削りきり、リレイズ後に来る「狂乱の滅閃鎌」もUBB効果で問題なし。途中でルビィだけ落ちました。
ルビィの代わりにカフカ使ってみましたが、毒入ってと調整しにくいのでルビィに戻しました。
HP50%以下の「オーバーダークネス」はターン経過の気がしますが、こちらの英雄は使いたくなかったので、ODとの調整が難しかったです。
ラグルヴォード。
かなり厄介だったのはこいつです。3ターンおきの「パニッシング」。4ターンおきの「カオス・ロトン」を適当にやっていたら落ちます。「パニッシング」は上の段のユニットに飛ぶみたいなので、火ユニットを置いておけば安心みたいですが、知らなくてパリスを置いていたので3の倍数と4の倍数の時はガードしていました。攻撃すると状態異常になるので、状態異常対策必須ですが、エリモの防御アップが必要なのでメイリスメンバー以外は状態異常無効スフィアつけて対処。ターン管理しっかりすれば23ターンで撃沈です。パリスのリーダースキル確率被ダメ1が地味に効きました。
メロードはクェイドパーティのアイリスをパリスに換えて突入。ここでは「狂神術『叛信断罪』」にいかに対処するかです。自分はイヴリス囮作戦。HPが1番低いユニットに飛んできますから。蘇生全部で3つ残っていてイヴリス自身にリレイズありますから、その間に倒しきるのです。
「狂神術『反撃の構え』」でダメージ反射するときはガード。前のターンにクエイドSBB撃てていればそれで良し、HPが充分でない時でイヴリス死んでもいい時はイヴリスのSBB撃ちました。
OD貯まった時はクェイドで。通常攻撃アップで結構削れます。ロアUBBは「魔力漏洩」が来ると効き目が薄れるので。
雷ユニット揃えてもなかなか削れないですが、「ファントムグラッジ」3連チャンなんかの理不尽攻撃が来ないかぎり、パリスのステアップ維持していれば落ちることはありません。
最後はリレイズ後に「虚空封界」来ますのでHPをぎりぎりまで削り、英雄と武神使ってパリスUBBで決着。
メロード戦はラグルヴォード戦までのHP、BBのまま突入ですのでお気をつけを。アイテム変更もできません。ユニットの配置変更だけできます。
で報酬。ステラップ系のスフィアですね。スパーク系なので使いやすいかも。
シュスイ3連チャンとかちょっとうざかったのですが、それでも嫌にならなかったので今回はバランスの良いクエストだったと思います。どうも最新ユニットがないと無理ってわけでもなく、立ち回りが決まればなんとかなるって感じ。リトライ機能で何回も挑戦してっればコツが見えてくるって感じですね。
いろんな攻略パターンがありそうなのでそれぞれ工夫しがいがあるクエストだと思います。
お疲れ様でした。
この記事のタグ: ブレイブフロンティア
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄