Kitasanchi
きたさんち
Since 1998.3.29
更新履歴
完成品
ブログ
ツイッター
サイトについて
ホーム
>
ブログトップ
>
2015年10月
エキストラ試練(黄の閃光)1PTクリア-ブレイブフロンティア(ブレフロ)-
(2015/10/31)
パリス試練、なんとかクリアしました。 取り急ぎ、動画上げておきます。長いです。 詳細は後程。 (2015年11月3日更新) 3パテ組んでますが、1パテクリア予定...
続きを読む
この記事のタグ:
ブレイブフロンティア
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
サーバ更新
(2015/10/28)
サーバPCを更新しました。前回の更新から5年。一度ハードディスクの方は切り替えましたが、CPUのファンが今年の5月に逝かれたのでその時から物色していたのですが...
続きを読む
この記事のタグ:
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
グランドクエスト(信じるべき道)攻略-ブレイブフロンティア(ブレフロ)-
(2015/10/25)
まともなグラクエは6月の十翼の破壊者以来、4ヶ月ぶりになります。今回はメイリスのエピソード。配信して12時間位は攻略方法が出てこなくて自分で探していた分、手間か...
続きを読む
この記事のタグ:
ブレイブフロンティア
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
松本への旅
(2015/10/20)
松本に行ってきました。日帰りの予定が、乗鞍の方で宿が取れたので1泊2日に旅行に。 初日は昼前に出発しましたが、中央道で心配していた渋滞にははまらず、スムーズに流...
続きを読む
この記事のタグ:
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
F-CK-1B経国(1/72)製作現場その12
(2015/10/19)
かなり難儀な部分にとりかかります。ここを始めないと先に進めないからです。 キットのインテーク部分はかなり間違いがあります。更に全長を縮めるので、インテーク位置...
続きを読む
この記事のタグ:
F-CK-1
,
経国
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
F-CK-1B経国(1/72)製作現場その11
(2015/10/15)
インテークのリップ部分ですが、キットのものだと丸みと開いている直径が足らない気がしたので、F-18のものを部分的に使って拡張。エポパテで作っても良かったのです...
続きを読む
この記事のタグ:
F-CK-1
,
経国
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
F-CK-1B経国(1/72)製作現場その10
(2015/10/13)
インテーク部分です。写真を見ていろいろ検討した結果、主脚庫は前方の部分を埋めてエアインテイクも後ろに下げます。エアインテイクは若干の大型化と横に張り出し気味に...
続きを読む
この記事のタグ:
F-CK-1
,
経国
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
F-CK-1B経国(1/72)製作現場その9
(2015/10/11)
ウィンドシールド部分はこんな感じで。ここら辺はF-16とは違いF-5の印象に近いのでそんな感じで。ウィンドシールドは当面キットのものかF-18のものを使う予定...
続きを読む
この記事のタグ:
F-CK-1
,
経国
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
F-CK-1B経国(1/72)製作現場その8
(2015/10/09)
胴体上下面を接着。強度を出すためプラ片を貼り付けておきます。機首部分はこんな感じで接着しました。経国側の下側パーツはいったん切断し角度をあわせながら固定。F-...
続きを読む
この記事のタグ:
F-CK-1
,
経国
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
グーグル秘録
(2015/10/04)
グーグルのことが何となく分かる本。二人の創業者と一人の経営者の性格からこの企業は成り立っているといっても過言じゃないから、その辺は違う人物像から成り立つマイク...
続きを読む
この記事のタグ:
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
1
Tweets by atm_09rsc
エントリーアーカイブ
調教部屋
スコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場[18]
B-25Hミッチェル(1/72)制作現場[26]
エルガイム(1/144)製作現場[100]
ダグラム(1/72)製作現場[9]
F-16CMファイティングファルコン(1/72)制作現場[26]
F-CK-1B経国(1/72)製作現場[92]
T-33若鷹(1/72)制作現場[15]
1/24288GTO制作現場[64]
1/48YF-16製作現場[80]
1/48VF-1Jバルキリー製作現場[34]
1/48X-27ランサー(もしくは三菱F-1)製作現場[57]
1/48F-15S/MTD製作現場[104]
1/48F-16XL製作現場[80]
1/144MS-14ゲルググ制作現場[7]
1/72F-102Aデルタダガー製作現場[16]
1/72F-4DファントムII製作現場[16]
1/72ライトニングF.6製作現場[17]
1/72F-8Eクルセイダー製作現場[12]
1/72F-101Bヴードゥー製作現場[23]
1/72F/A-18Cホーネット製作現場[17]
1/72X-4製作現場[10]
1/72零式艦上戦闘機三二型製作現場[10]
1/72J-10(殲撃十型)製作現場[19]
1/72ワイヴァーン製作現場[16]
1/72X-15製作現場[30]
1/72トーネード製作現場[20]
1/72MiG21製作現場[18]
1/72F-5C製作現場[15]
1/24ランボルギーニ・カウンタックLP500R製作現場[33]
1/20フェラーリ312T2製作現場[29]
1/24フェラーリ512BB製作現場[8]
1/20マツダ787B製作現場[14]
1/144ガンダム製作現場[7]
1/144アッガイ&ベアッガイ製作現場[8]
MS-06Sシャア専用ザク工場[7]
1/100コスモタイガーII製作現場[9]
1/100コスモゼロ製作現場[10]
1/100ブラックタイガー製作現場[8]
1/35M50A1オントス製作現場[10]
1/35九四式軽装甲車TK製作現場[13]
1/35ヘッツァー(Sd.Kfz.138/2)製作現場[15]
1/72三菱T-2CCV製作現場[6]
映画[286]
プラモ[143]
書籍[259]
パソ関係[91]
時事[40]
日常[150]
アニメ[53]
ゲーム[90]
音楽[26]
食玩・おもちゃ[17]
車[58]
デミオ[37]
2019年
8月[3]
7月[6]
6月[7]
5月[4]
4月[5]
3月[2]
2月[5]
1月[6]
2018年
12月[6]
11月[7]
10月[7]
9月[9]
8月[10]
7月[9]
6月[11]
5月[11]
4月[9]
3月[11]
2月[9]
1月[10]
2017年
12月[10]
11月[9]
10月[11]
9月[7]
8月[8]
7月[9]
6月[7]
5月[10]
4月[10]
3月[12]
2月[11]
1月[14]
2016年
12月[15]
11月[15]
10月[14]
9月[12]
8月[12]
7月[11]
6月[10]
5月[10]
4月[11]
3月[8]
2月[9]
1月[10]
2015年
12月[11]
11月[9]
10月[10]
9月[12]
8月[11]
7月[11]
6月[13]
5月[10]
4月[12]
3月[9]
2月[11]
1月[12]
2014年
12月[10]
11月[9]
10月[11]
9月[8]
8月[9]
7月[9]
6月[8]
5月[11]
4月[10]
3月[12]
2月[9]
1月[10]
2013年
12月[9]
11月[7]
10月[11]
9月[9]
8月[7]
7月[9]
6月[9]
5月[9]
4月[13]
3月[10]
2月[9]
1月[11]
2012年
12月[11]
11月[11]
10月[12]
9月[9]
8月[9]
7月[9]
6月[9]
5月[11]
4月[10]
3月[10]
2月[8]
1月[15]
2011年
12月[13]
11月[13]
10月[11]
9月[16]
8月[14]
7月[14]
6月[14]
5月[16]
4月[13]
3月[14]
2月[14]
1月[13]
2010年
12月[12]
11月[13]
10月[15]
9月[16]
8月[14]
7月[16]
6月[14]
5月[14]
4月[14]
3月[12]
2月[12]
1月[15]
2009年
12月[13]
11月[14]
10月[13]
9月[12]
8月[10]
7月[11]
6月[14]
5月[12]
4月[14]
3月[15]
2月[13]
1月[16]
2008年
12月[19]
11月[15]
10月[17]
9月[16]
8月[17]
7月[17]
6月[18]
5月[21]
4月[22]
3月[20]
2月[15]
1月[17]
2007年
12月[16]
11月[18]
10月[17]
9月[18]
8月[18]
7月[18]
6月[19]
5月[22]
4月[20]
3月[18]
2月[15]
1月[18]
2006年
12月[17]
11月[16]
10月[16]
9月[16]
8月[19]
7月[22]
6月[20]
5月[20]
4月[19]
3月[27]
2月[21]
1月[19]
2005年
12月[13]
11月[17]
10月[28]
9月[26]
8月[29]
7月[21]
6月[19]
5月[22]
4月[25]
3月[28]
2月[15]
1月[10]
2004年
12月[7]
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その18
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その17
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その16
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その15
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その14
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その13
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その12
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その11
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その10
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その9
更新履歴
飛行機
アメリカ
空軍・陸軍
海軍・海兵隊
試作・研究機
日本
イギリス
ドイツ
民間
その他
キャラクター
機動戦士ガンダム
聖戦士ダンバイン
超時空要塞マクロス
宇宙戦艦ヤマト
その他
車
AFV
恐竜
ブログ
画像倉庫
ツイッター
表示切替:
スマートフォン
スマートフォン
|
PC
PC
▲ ページトップへ