グランドクエスト(十翼の破壊者)攻略-ブレイブフロンティア(ブレフロ)- (2015年6月27日)
2ヶ月ぶりのグランドクエスト。今回はメルキオ編。戦記でやったのをより詳しくってのがグランドクエストっぽいですね。今回は正直いって難易度低かったです。金ルートは一発クリア。銀ルートも一回パーティ組み直しただけでクリアです。難易度低くしてストーリーを見せようとするクエですかね?
パーティをば。
こんな感じです。パーティ1は銅をクリアするときパーティ2を使いました。それ以外はエリモを入れただけです。リーダーのヴァルガスは意味なし。2回目の金を取るときリーダーエリモになってしまいましたが、問題なくクリア。半減できてれば回復や状態異常はアイテムで何とかなりそうなのでエリモ以外でも大丈夫かな?
このグラクエは銀が一番厄介。銀のメルキオが一番強いのです。ターン管理でなんとかなるのでむちゃむずいってわけでもないですが。
Lグラデンス 秘宝『ケレス・グレイン』 魔導器・アウルガロ
メルキオ光属性なのでグラ爺で軽減、後はステアップです。属性付与はミセルの方でと思いつつ忘れてグラ爺も打ってました。BCが落ちにくいし、ユニも落ちやすいので通常攻撃していればよかったかなと思います。
アーク 秘宝『マルク・アビネス』 四戦士の絆
攻撃主役。BB打ちつつミセルの攻撃バフ切れるときはこっち打ってました。攻撃バフがミセルとダブるので、別のユニットのほうがいいかもしれないですが、ロディンの五光活かすためにこいつを。UBBをこいつでと思っていたのですが、ミセルで打ってしまったので、ウィル入れた方が良かったです。バフダブらないし。
ミセル DUELのカケラ 魔導器・クロリペスター
クリアップ、攻撃アップ、闇属性付与。最近のアリーナ、レイドで常連で使ってます。ほんと使いやすいユニットだがや。
キクリ 宝髪飾『緋血神刺』 魔鳳冠ヴァーミリオン
被ダメージ役で今回も。HPが高いので光相手でも落ちにくいから重宝。サブで使う被ダメユニットで☆7はこれしか持っていないので、まだしばらく常連で使いそうです。こないだやっとメディナが来たのだけどね。
エリモ 魔槍ドレヴァス 神器レド=クローガ
またもエリモ様様。ほんとうに使える子です。UBB使うのに1ターン待ちがなくなってますます使いやすくなりました。
アイテムは武神フル、蘇生フル、英雄です。
金ルートはエリモ以外は規定のユニット使うのでなんとかなると思います。半減あれば状態異常をアイテムで、回復はティアラを中心にアイテムで補助すれば何とかなりそうです。
銅ルートは☆7で固めれば問題なさそう。特に苦労はせず。
銀ルートは1ターン目に「十翼天聖破邪一戒」という全体攻撃ありますが、これは半減あれば大丈夫。10ターン毎の「絶望ト真実ノ記憶」はエリモのUBBとSBBの重ねがけでしのげるし、重ねることが出来なくてもガードで防げます。この攻撃を2回食らい、2回目はエリモが落ちたのですが、残りHPが20%切っていたので、ブッパで押し切りました。この時の残りユニットはアーク、ミセル、キクリ、グラ爺です。
むしろ、自分の場合「カルネージスピア」の4連続攻撃がしょっぱなの2ターン目にあって、そこでロディンとグラ爺が落ちたのが痛かったです。「残酷ナル破壊ト再生」は半減で耐えれました。カルネージスピアは連続で撃ってくることが多かったので、なるたけHP回復や弱点属性無効のスフィア付けて耐えれる仕様にしたのですが、ロディンは2回落ちてグラ爺も2回落ちたので半分くらいからロディンなしなしでやってました。
「カルネージスピア」がランダムで痛いだけなのでここを凌げばなんとなくクリアできるレベルです。
それなりにいいスフィアももらえてダイヤも4つ手に入る美味しいクエストじゃないでしょうか。
ストーリーの方がイマイチ感があります。キャラの対立から協力への流れがいまいち。多分ミセルの性格の魅力がうまく伝えきれていないからじゃないかと思います。ミセルがカニに執着する理由もわからないですしね。ユニット説明と戦記くらいのほうがボロが出なくていい気がしますわ。
でも、スフィアとダイヤと妖魔なんかがもらえる難易度そこそこっていう今回くらいならウマウマなので付き合いますよ。
この記事のタグ: ブレイブフロンティア
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄