グランドクエスト(虚像の庭)攻略-ブレイブフロンティア(ブレフロ)- (2015年1月29日)

もうひとつ残っていたパリスのグラクエ。なんとか攻略しました。面倒だけどカルくんの時よりはマシかなという印象です。あくまで印象ですけどね。
早速、攻略パーティをば。
グランドクエスト(虚像の庭)攻略パーティ
今回は、いや今回もゲストパーティが肝なのでそちらを重点的に配備。自分のパーティは正直カルデスをリーダーにしてフレンドにグラ爺入れて、半減、状態異常回復入れておけば何とかなります。コストに余裕があれば攻撃力上げれて早く攻略できるということ。なので、自分パーティは割愛。パリスパーティを紹介します。WST-1096s用に組んだパーティでしたがラスボスまで行けました。
グランドクエスト(虚像の庭)グラデンス
Lグラデンス 秘宝『グラン・セシウス』 技宝ソルジェネレーター
WST-1096sが難関で全ステアップのグラ爺が一番適切ではないかと。WSTに対しては思ったより打たれ弱く、何度か落ちたのでエメルディアをリーダーにしてやりましたが、HPだけが高くなるよりも全ステアップの方が効果的だったので(削りに対しては如実でした)、グラ爺に戻して攻略。
グランドクエスト(虚像の庭)ダルバンシェル
ダルバンシェル 覇炎剣ダンデルガ 女帝の涙
半減必須。今回はWSTが木なので盾爺。SBBの防御バフもジワッと効きますので。
グランドクエスト(虚像の庭)セレナ
セレナ 宝剣レクシーダ 賢宝テラジェネレーター
こないだの絆キャンペーンで出てきたのを育てておいたのが良かったみたいです。コスト面で自分のレベルだとかなり圧迫しましたが、入れててよかったです。エキストラスキルで1度助けられたし、UBBの削りと回復、その後の攻撃と色々役に立ちました。入れると攻略の難易度が下がります、確実に。
グランドクエスト(虚像の庭)ウルキナ
ウルキナ 魔槍ドレヴァス 魔導器・クロウガル
状態異常回復必須です。回復そのものはセレナのSBBとUBBがあるので、そうでもないですが、やっぱりあると安心。WSTの前半ではSBBが使えないのですが、50%以下ではSBBを撃てる時に撃てば結構削ってくれるので重宝。BB吸収あるのでなかなかSBBは撃てませんが。
グランドクエスト(虚像の庭)ゼルナイト
ゼルナイト 聖魔斬刃イシュリオン 技宝ソルジェネレーター
電池役。ホント今回は電池として活躍。リリマタでも何度か挑戦したのですが、的確に半減を張るとなるとゼルナイトに軍配。WSTの時はソルジェネでしたが、幻魔導神ゾルディアの周回の際はこないだのFHで魔晶原石を手に入れたのでそちらに替えました。魔晶原石の方が電池安定度が上がったみたいです。
グランドクエスト(虚像の庭)WST-1096sのアイテム
WST周回の時に使ったアイテムがこちら。聖水と英雄、武神があると安心。蘇生も保険に。
グランドクエスト(虚像の庭)ラスボス用のアイテム
幻魔導神ゾルディア時のアイテムはこちら。エリオール・テスラのエタニティ・ロストで何度か落とされたので天使と女神入れておきました。ゾルディアの時は笛、武神、蘇生、英雄、回復です。

WST戦ですが、前半と後半の戦い方が違うのですが、ある程度共通することがあります。それは半減をむやみに張らないことです。また他のユニットのBBも考えて撃つことです。BCの排出量があまり多くない敵なので、むやみに撃っていると必要なときに半減張れずに武神を使って、ほんとに必要なときに武神がなくなったということになります。何度かそれで失敗しました。いまさらですが。
で、前半で確実に盾爺の半減張るポイントは3ターン毎に来るカオス・グリーヴァと4ターン毎に来るサーチペイン→ペインクラッシュです。ここで半減張れていれば、よっぽど運悪くない限り50%まで削れます。半減あればパリスに呪いが来ても怖くないし、むしろそのほうがありがたいのです。パリスは基本ガードですからBB使いません。他のユニットがその間に必要なことができるわけです。
で50%切ってから本番です。毎回BB吸収があってBB削がれて半減張れないのですが、何回か挑戦していると、毎回半減なくても何とかなりそうというか、消化液や広域汚染で死ぬことはないので、なんとなくカオス・グリーヴァのターンに合わせて半減張っていました。まあ、意味があるのかどうかよくわかりませんし、途中セレナのUBB撃てる機会がありましたし、なんとなく全ユニットが生き残って、なるたけBB打たない戦法も功を奏し、必要なところで半減張れて倒しきりました。それが運なのかよくわかりませんが、今回は攻略の動画を観てなんとなく立ち回りを真似したら、攻略出来たので動画の影響が大きいのかもしれません。で、やはりこのゲームは立ち回りが重要だと再認識。
幻魔導神ゾルディアルートはエリオール・テスラ組に手こずりましたが、これまた攻略動画を見たらエリオールにターゲットして倒していたので、真似すると攻略完了。それまでテスラターゲットで負けていたのが嘘のようです。ターゲットでこんなにも違うのかと。
で、幻魔導神ゾルディアは2回めの挑戦であっさりと倒しました。なんかいろんな攻撃があるのですが、2回めは運良く回ったのか、あっさりと。ちゃんと笛吹いて半減張れるようにキープしたからでしょうか?ゼルナイトと盾爺のBB打つタイミングを同時にしたことが功を奏したのでしょうか?ゾルディアの攻略はこうしたから出来たという確証がありません。
最後、ルシアスが残っていますが、これは硬いだけです。ルシアス突入前に配置換えできるので、自分のパーティを最強パーティにして突っ込めば問題なし。
BBをやたら打たずにBBを貯めるというのが今回の肝ではないかと思われます。ブッパしてスパークの爽快感を楽しむという、このゲームの醍醐味はありませんが、これはこれで楽しいかなと思います。まあ、ゲストキャラがほぼガードってのはいただけない気もするのですが。
やはり、アイテム重要ですね。
グランドクエスト(虚像の庭)☆6パリス
手に入れた☆6パリス。セリアよりかぜんぜん使えるっぽいですが、リリマタの方が優秀かな?被ダメージBB増加でサブでも使えるのがリリマタですからね。
あ、でも何かに役立つかもしれないから、育てますよ。

この記事のタグ: ブレイブフロンティア

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ