グランドクエスト(通信士の長い一日)攻略-ブレイブフロンティア(ブレフロ)- (2015年1月27日)
年末、実装されたと思ったらまた2つグラクエ実装です。
ブレ生で高橋Pが言ってた、比較的たやすいリムのクエストの方からこなしていくことにしました。体力半減中にパリスの方もやっておきたいなと。
で今回のパーティは通常の5人にゲストのリムです。ベストメンバーで突っ込みたいところですが、そうも行きません。いろいろなパターンがあるけど、これで行くことにしました。
Lノア 秘宝『グラン・セシウス』 神塔の花
ノアを使う時が来るとは。しかもリーダーで。無限BBとSBBの全体攻撃。状態異常無効で今回みたいなターン制限のあるクエストで回復や状態異常回復にユニットを取られるのは得策じゃありませんから。BCアップ系のスフィアよりダメージアップスフィアの方が今回は良さげです。
リクル 覇炎剣ダンデルガ 女帝の涙
今回の絶対的エースはリクルです。第一戦では毒必須ですし(☆7ヴァルガスでは削りきれなかった)、4戦目でもこの水鉄砲が大活躍。ダンデルガと女帝でただでさえBBの回転早いのですが、常にSBBが撃てる状態にしておきました。防御が紙なのですが、3戦目の雷にも耐えたぞ。半減なしなのに。
リュカ 秘宝『グラン・セシウス』 神塔の花
木と水属性付与要員。3戦目、4戦目で力を発揮。更に攻撃力アップもありますからね。
オルナ 秘宝『グラン・セシウス』 神塔の花
雷と火属性付与要員。ついでにクリティカルアップも。リュカとのセットです。最初はフロウラ入れていたのですが、4戦目の決定力に欠けるため、オルナに替えました。フルドピしているからフロウラよりも強いのだ。
マクスウェル 秘宝『グラン・セシウス』 神臣の花
マクスこの手のに参加させるの久しぶり?いや使ったことないか。レイドじゃRC3では主役だけど。
属性付与が付いた時はこいつやっぱり強いですし、今回みたいに破壊力いるときはこいつです。クリティカル狙いよりもスパダメ狙いでこのスフィア。
で、アイテムはこんな感じ。
2回、3回とクリアしても4戦目だけは5ターン以内に収めることが出来ないので強靭薬で攻撃力をアップさせることにしました。武神は1戦目にリクルに入れて、残りは4戦目突入前にSBBに達していないユニットに突っ込み、空になったところは回復系で。女神の像は蘇生にしておいたほうがいいです。
今回のコンプ条件はそれぞれターン制限があること。1戦目は8ターン、2、3戦目は4ターン、4戦目は5ターンです。それを超えてもクリアはできますが、超えない戦力でぶつかったほうが楽だし、何度もしなくて済みます。リムだけほしいならクリアだけでもいいです。コンプでもらえるスフィアもおまけみたいなものですしね。
ちなみに1戦目は8ターン以内ですが9ターンを超えると即死攻撃があります。エクストラダンジョンに出てくるスライムと一緒なのですが、こっちは火攻めが出来ません。毒が入りますし、毎ターン毒入れば8ターン以内に削れます、確実に。つまり毒要員で一枠です。自分の持ち駒だとリクルとナルニカ。4戦目を考えるとリクルでしょうね。
2戦目はエヴィとイカたち。これはマヒ攻撃来るみたいなのですがノアのリーダースキルのお陰で問題なし。むしろここでBBを貯めるチャンスです。3ターンで沈めることが出来ます。
3戦目は天狗とサンダーバード。天狗が硬いのでリクルは天狗に。しかし、どっちにも毒入るのでいい気になってBB打ちまくっていると終わりに誰もBB溜まっていないということになりますので、ここは調整。
4戦目はファルザーの回復がつくので削るのがめんどいですが、強靭薬をリム以外に入れてリュカとオルナの攻撃力アップとクリティカルで削っていきます。リクルはファルザー。ボズデルはカウントが面倒なので一体倒して、最終ターンで一気に削りとる方法取りました。結構ノアのBBとSBBの使い分けがキモかも。1割削りが入ると泣きますがね。
結局、最初に火攻めしたりしたので5回くらいやってクリア。5回でクリアできたんだからグラクエとしては楽かな?
半減や回復入れずにガンガン攻めてくのが今回のクエストです。アイテムも有効に活用しましょう。
で、とれたリム。この画像はクエスト参加時のリムなので2穴化されて、いいスフィア付けてますね。リムが状態異常持っているのでリーダーはBBたまりの早いやつか、攻撃力が上がるのにした方がいいかもです。
この記事のタグ: ブレイブフロンティア
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄