グランドクエスト(暁の老将)攻略-ブレイブフロンティア(ブレフロ)- (2015年1月 4日)

この間、セリアだと思ったら新しいグラクエ実装されました。試練と同時です。色々見ているとグラクエの方が手間が掛かりそうなので、こちらから手を付けることにしました。
今回は前回とうって変わって4PT必須コストは3倍まで。レベルがないと苦しいパーティになる可能性があります。げんに自分がそうでした。最低4周するのですが、グラ爺パーティの戦力を重視し、バルモドーラ改を倒すパーティを仕込み、なおかつ半減入れて、状態異常、回復を入れる。できれば属性軽減を入れたいみたいな欲張りをしているとこうなっちゃいました。バルモドーラ改用パーティはそのまま使えるので組み込んでいるだけで、ユニット交換は臨機応変にかけても差し支えないのですが、その都度バランスを取っていくのが結構めんどいです。なのでパーティ1にしわ寄せいきました。
グランドクエスト(暁の老将)パーティ
グランドクエスト(暁の老将)パーティ1
クララダラス用パーティ。リーダーグラ爺になっていますが、クララの時はシグナスです。このパーティが一番苦しいパーテイでクララで死亡者出さないのが前提。マシュリードではほとんど活躍できませんでした。属性軽減で☆5の育っていないシグナス入れているのが弱さの原因ですが、☆5だったからコスト的に入れることが出来たというべきでもあり難しいところ。
グランドクエスト(暁の老将)パーティ2
これがバルモドーラ改を倒すパーティで樹で固めています。フレンドにカルデス選んだのはマシュリード戦でのBB廻りと闇軽減用。☆6グラ爺が良かったのですが、まだフレンドにはいなかったので。ブルゼヴィアルート行くときはルーリーをリーダーにしました。
グランドクエスト(暁の老将)パーティ3
グラ爺パーティの次に強いパーティ。フレンドの☆6グラ爺でステアップ。光属性付与で結構削れますが、コルとラスハイルが実質戦闘参加できないので、上の2パーティとともに半分以上HPを削ると勝機アリです。
グランドクエスト(暁の老将)パーティ4
本命。リリマタでBB回して、カルデス、グラ爺で軽減、グラ爺の光属性付与クダのクリティカル、攻撃力アップでたまにウルキナ攻撃参加。マシュリードのダークネスフルチャージ後の即死攻撃もバフ消しこなければ耐えれます。

それぞれのユニットにスフィアは持っている分をとにかく付けました。パーティ1がとにかく苦しく3枚しか半減ないので、たまたまフレンドが盾爺使っていたので状態異常対策兼ねて突っ込み、その代わりルナリスを外してティアラと海蛇入れて何とかなった次第。
2、3パーティもカルデス、グラ爺じゃないとちょいと苦しい感じでした。
マシュリードを戦い抜くには軽減と光属性付与、BB回しが必須。それと光属性ユニットは今回使えません。デスペラード・ルクスで即死です。コストとこれでかなりパーティ構成悩みますが、それが決まれば後はいつもの立ち回りでこなせまっせ。
コストがとにかくキツイです。ユニット持っていても使えません。かと言って通常はステマ、レベルマにしていないと使えず。かなりフレンドのユニが肝になる感じですな。
グランドクエスト(暁の老将)☆6グラデンス
で、グラ爺☆6進化。正常進化で多分、また試練やグラクエで活躍するでしょう。自分にとっては光、闇属性攻撃付与はこれしかないので、非常に頼もしいユニットになってくれました。

この記事のタグ: ブレイブフロンティア

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ