グランドクエスト(紅き鬼神の叫び)攻略-ブレイブフロンティア(ブレフロ)- (2014年12月22日)
この度のアップデートで追加されたグランドクエストセリア編です。コンプするとセリアの進化素材が取れます。
今回はコスト54までユニット2体しか使えず、1パーティのみという縛りまくられたミッション。
ブレフロって今や、通常クエストは楽勝、フロンティアハンターは上位を目指さなければこなせるし、戦記、エクストラダンジョンもダイヤがあればなんとでもなるし(だからといってジャブりたくないから工夫はするけど)、試練とグランドクエストだけが挑戦しがいがあるので、この2つのミッションのためにユニットを育てているところがあるのだけど、今回のはちょっと心理的にきついミッションでした。
あ、レイドは珠落ちないからその意味でしんどい。
縛りパーティでコストも決まっているから、困りモノです。ボスが水属性なので雷で固めたいところ。オルナ、シエラで決まりかな?と思ったらコストオーバー。ファルマ、ローゲンでクリアというのが真っ先にwikiに出たので、同じイメージでグライフ、リリスで突っ込んでみましたが、回復追いつかず。麒麟、SBBブッパユニットでも行けたというコメントを見て、こないだ手に入れた麒麟をSBB10まで急遽育て(メダンチキャンペーンと今回のアップデートと追加されたミッションを使いました)、リリスと共にチャレンジ何とかなりました。
Lエクスヴェル 宝剣レクシーダ 煉晶アーク・リグネス
グライフの水属性からの攻撃15%カットよりもHP30%アップの方が効果的です。更にちょっとだけ毎ターンHPアップが結構効いてきます。どうも今回のクエスト、HPをどんだけ維持できるかにかかっている気がします。異常無効化も毒入れてくるので有効。原石を付けてとコメントには書いてありましたが、たしかにそのほうがBBの周りはいいだろうけど、呪いが入るの怖いのでアーク・リグネス入れました。でも、第2形態、呪いがなかった気が。もしかしたら第1形態の時に聖水持って行ってBBアップのスフィア(原石や女帝の涙)付けたほうが楽かもしれません。レクシーダ付けて毎ターンHPアップ。これで麒麟は属性もあってサイレイスレブル来ても落ちません。
リリス 黒騎槍レオムルグ 魔導器・クロウガル
SBBブッパがないと今回のクエスト、難しいです。というのもどんなことがあろうとボスが毎ターン9000くらい回復するので並みの攻撃ではHPを削ることが出来ないからです。雷のローゲン持っていれば楽でしょうが、無限SBB持ちはリリスとアークしかないのでドーピング進んでいるリリスで。アークだとコスト大丈夫なのかわかりません。HP回復のあるレオムルグに全能力底上げのクロウガルで。クロウガル重要です。エキストラ試練こなしてね。まあ、これでも連続で攻撃食らうとHPかなり失うのですが、深淵の斧撃時でも攻撃続けられます。今回は攻撃を続けることがHP維持とともに必要。HP回復されてなかなかHPが減らないのでそれで事故率が高まるから。ソウルスクラッチ食らってBB減ってもクロウガルで立ち直りが早いです。
アイテムは回復薬を重点的に第1形態では回復薬、強回復薬、超回復薬、祝福の光、武神薬改、第2形態では強回復薬、超回復薬、祝福の光、聖者の光、 堅牢薬を使いました。回復と武神は第1形態の時使い切る形で残りを第2形態で使う形です。
ティリスの時はLシエラ、リリスで行きました。ティリスが回復として優秀なのでこれでも問題なくクリアーできたのですが、グラ爺ではそうも行かず、回復が間に合いません。で、樹爺、ラスハイルと試したのですが、今度は攻撃力が足らず、時間がかかるに従い、セリアの事故率も上がると。グライフリーダー(2穴化してしまった)でも行ってみましたが、攻撃は軽減されるもののリリスもアークリグネスを付けねばならず、リリスが落ちてしまうのがしばしば。
HPを高く保ち(麒麟リーダーでグラ爺、ルジくんが落ちることが格段に減った)、状態異常をなるたけ減らし(毒でゲストキャラのHPが減ってしまうので)、SBBまで貯めると24連の攻撃もできる麒麟はリーダーにうってつけ。1回づつ失敗しましたがグラ爺、ルジくんルートとも無事クリア出来ました。
キモは75%(tとiの間くらい)と30%(アのあたり)のところで撃ってくるサイレイスレブルでセリア、グラ爺、ルジくんに堅牢薬を使いガードすること。麒麟とリリスは堅牢使って攻撃です。堅牢薬は3ターン持つのでだいたいでいいです。で、余る堅牢2個はセリアがピンチの時に使いました。麒麟のHP自然回復があるので堅牢でダメージ防ぎつつ、HPを戻してやれば、回復を使ったと同等の効果が得られるからです。装備:氷砕の重斧でサイレイスレブル来るとセリアが落ちる率が格段に上がりますが、その時は運が悪かったと諦めてタスクキル。しかし、個人的印象だと氷砕の重斧の間はダメージは大きいけど、特殊攻撃はないので麒麟がBB打たなくても戦えるので、むしろこの斧装備の間のほうが自分的には戦いやすかったです。
ゲストキャラは基本ガード、セリアはガードのみ。ルジくん、グラ爺は満タン時に通常攻撃(BB使うと麒麟に行くBCが流れちゃうから)。まあ、ほとんどガードですが。
で進化素材を手に入れて進化させたセリア。うーん、特別秀でた性能ではないなあ。つーか、このクエストクリアできる位だと、このくらいのユニットは持っているしねえ。
今回はサイレイスレブルさえ気をつければ、というものではなくかなり運要素強いし、使えるユニットも限られている気がします。無限SBBは必須と思われますし(BB貯めているうちに相手が回復してHP減らない)HP対策もしてあげないとジリ貧になります。
しかし、やはり立ち回りが重要なのは試練、グラクエどちらにもいえることで、何回か挑戦してそれをつかむのが早道ですね。だとすると体力半減の今が一番こなし時?
この記事のタグ: ブレイブフロンティア
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄