1/24288GTO製作現場その10 (2014年12月17日)
アップするのを忘れていました。
そろそろシャーシにかかろうと思ったら思った以上に歪んでいました。いかんいかん、これに合わせて作っていたらとんでもなく歪んで多分、内臓が収納できなかったでしょうね。というのもこのエンスーモデルはエンジン周りがとんでもなく細かく分割されておりましてちょっと間違えれば全部が狂っってしまうという代物。まあ、このキットが出た頃はハセやフジミのF-14も馬鹿みたいに部品が分割されていて組みにくいったらありゃしないというバブルプラモなんですね。部品が分割されすぎってのは強度が出ない、精度が出にくいという二重苦三重苦なわけで。
まあ、とにかく直します。お湯につけて曲げ曲げしました。お湯で曲げるのが難しい部分は手でぐいっと。プラが比較的柔らかいのでなんとか納得行く部分まで曲げきりました。でとりあえず、マスキングテープ、マスキングゾルを駆使しながら仮組み。うん、なんとかなるかも。
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄