思い出のマーニー (2014年11月 6日)
マロさんがなんであんなシーンに迷っていたんだろうと不思議に思っていたら、まるでこれが答えだと言わんばかりにブックオフで見つけたので購入&読了。
ああ、悩むのはわかるけどやっぱり引きつけられるように靴を脱いで入江に入るのでは違う気がするよ。本編じゃ変わっているのかもしれないが。
前半戦、主人公の心象がひたすら描かれるので、おっさんとしてはかったるかったのだが(少女の心象なんてわからないでしょ)マーニーが出てきてから俄然、面白さが増す。まあ、そのための前置きではあるのだけど。オチはさほど面白いものではないのだけど、かなり読める作品です。宮さんが勧めるのもわからなくもない。
でも、マーニー以外を日本人にして日本を舞台にする必要はない気がするのだけどね。日本アニメーション伝統の異国情緒(嘘っぽくても)でも構わないと思うのですが。
この記事のタグ:
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄