1/24288GTO製作現場その15 (2014年10月31日)
スペアタイヤを囲む部分は段があるのでその部分をプラバンで。高さはエバグリーンのプラ材で作りました。これも基本寸法とって作ります。
そしていざ、スペアタイヤをはめてみるとすごい違和感。タイヤと囲む部分が実車だとほぼツライチになるはずが、タイヤがすごく浮いちゃいます。タイヤ収納部か囲む部分に問題があるはずでけど、囲む部分を作りなおすのが面倒なので、スペアタイヤを収納する部分を切りかきタイヤを奥に引っ込める方法を取ることにしました。で現場合わせで切り欠いていったのが2番めと3番目の写真。完全にツライチにすることは出来ませんが、こんなもんでしょう。補器がいろいろあるのでらしくはなるはずです。
で、シャーシにはめたのですが、そういえば前のサスペンションが入る部分があるので先ほどのスペアタイヤの出っ張りが邪魔ですね。どうにかせねばな。
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄