1/48YF-16製作現場その76 (2014年7月26日)

1/48YF-16その76
エンジンノズルの塗装完了。機体がグロスなのでこちらはマットに振ってみました。実際はここまでマットじゃないっぽいですが、そのように見える写真もあるので。
金属表現はいつも通りクリアの各色で。フラットクリア吹いたあともいろんなエナメル入れてみました。
ノズル内側がセラミックなのかどうかわかりませんが、F-15のものと同じならおそらくセラミックでしょうと白で塗りましたよ。
外側も内側もちょっと汚し気味に仕上げておきました。

この記事のタグ: YF-16, ハセガワ

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ