カロッツェリアHDD楽ナビマップ更新版 (2014年3月 2日)
デミオ買ってこないだの一年点検で7年目突入。ナビも同時に買ったので同じく7年目。この6年間地図の更新をしていなかったのでいたるところでなかったり、住所が違ったりと。特に近いけどよくわからない相模原市は政令都市になっているので住所表示が変わっているので探しにくかった。
まあ、一昨年あたりもそろそろといいながら変えなかったのですが、圏央道の愛川インター掲載ってことで更新することに。
更新手続きが一昔に比べると面倒。確かにこの手続なら違法コピーはだいぶ防げると思うが、ネット環境ないと更に面倒だな。書き換えは3時間位。近所を走ったりしているうちに何とか書き換え終了しました。
昨年の大洗行き前に更新したのだが、効果はあったのかな?
グーグルマップのナビの性能だいぶ上がっているのでそっちの案内のほうが適切な時もあり、カーナビの立場が危ういが。
この記事のタグ: デミオ
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄