1/48YF-16製作現場その40 (2014年2月 2日)

1/48YF-16その40
でもってフィンを整形。形がぜんぜん違うのでやっぱり最初からプラバンで作ったほうが良いと思うのだけど、接着面の調整はやっぱり面倒なのでこの方法。この方法は先っぽの破損の危険と接着面の乾燥不足や今回予定している研ぎ出し塗装はシンナーを吸うのでそれによってひける恐れあり。どちらがいいかはトレードオフだな。

この記事のタグ: YF-16, ハセガワ

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ