1/48YF-16製作現場その37 (2014年1月22日)

1/48YF-16その37
とりあえず色を塗っておかないと、キャノピー後部の透明部品を取り付けできないので塗っておきます。カメラ用のコードを伸ばしランナーで取り付けたので全体に色を塗り直し、前よりキツメにドライブラシをかけました。グレーに見えるくらい振ったほうが黒はらしくなるみたい。

この記事のタグ: YF-16, ハセガワ

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ