1/48YF-16製作現場その5 (2013年7月30日)


横の隔壁部分を0.2mmのプラ板で作っておきます。若干狭くなりますが、すりあわせすれば何とかなるでしょう。
で主脚庫の部品を突っ込んでみました。ぴったしです。まるでハセガワさん、旧キットの寸法をそのまま使ったのではないかと思うくらいのぴったり感です。若干調整しましたがね。
とりあえず、主脚庫のけりがついたので次に進めます。これの位置決め出来ないとインテークの筒部分も位置が決まらないですからね。
この記事のタグ:
YF-16, ハセガワ
Wrote by ぷー
/コメント (0)
コメント
コメント記入欄