1/48YF-16製作現場その2 (2013年7月15日)
製作を始める前に図面を用意しました。完璧な寸法だしをする気はありませんが、まったく無視をすると別物になりますので。モデルアート別冊のものと80年代のモデルグラフィックス別冊のものに同じ人がドローイングしたYF-16の図面がありますが、モデルアートのものがコピーしやすいのでこれを拡大コピー。もうちょっと雰囲気をつかみたいので、ハセガワのキットを仮組みした後デジカメで撮影。これを1/48にしてプリントアウトしました。ここまで持っていくのに何回もプリントアウトする羽目に。仮組みした/172のキットはもうしばらく形状把握に使います。
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄