Kitasanchi
きたさんち
Since 1998.3.29
更新履歴
完成品
ブログ
ツイッター
サイトについて
ホーム
>
ブログトップ
>
2013年7月
1/48YF-16製作現場その5
(2013/07/30)
横の隔壁部分を0.2mmのプラ板で作っておきます。若干狭くなりますが、すりあわせすれば何とかなるでしょう。 で主脚庫の部品を突っ込んでみました。ぴったしです。...
続きを読む
この記事のタグ:
YF-16
,
ハセガワ
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
1/48YF-16製作現場その4
(2013/07/26)
F-2の主脚庫部分はハセガワキット最新F-16系ですから移植したほうが手っ取り早くディティールアップできそうです。とF-16のほうのパーツを切り出して、そのま...
続きを読む
この記事のタグ:
YF-16
,
ハセガワ
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
世界でいちばん長い写真
(2013/07/21)
誉田さんの青春モノです。今度は中学生の男の子が主人公。珍しいな男の子が主人公だなんて。 なんか、これってエヴァンゲリオンへのあてつけですかね?キャラの配置とか...
続きを読む
この記事のタグ:
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
1/48YF-16製作現場その3
(2013/07/18)
YF-16は量産型に比べ寸法が短いので実機に合わせ小さくします。いや、量産型が実際ストレッチされたのですがね。コクピットの後ろの部分インテークの部分がそれぞれ...
続きを読む
この記事のタグ:
YF-16
,
ハセガワ
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
1/48YF-16製作現場その2
(2013/07/15)
製作を始める前に図面を用意しました。完璧な寸法だしをする気はありませんが、まったく無視をすると別物になりますので。モデルアート別冊のものと80年代のモデルグラ...
続きを読む
この記事のタグ:
YF-16
,
ハセガワ
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
1/48YF-16製作現場その1
(2013/07/12)
1/48でYF-16を作ることにしました。1/72でハセガワからベストなキットはあるのですが、いかんせん古いキットで足回りやコクピットなどを現在の水準に整える...
続きを読む
この記事のタグ:
YF-16
,
ハセガワ
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
F-102Aデルタダガー完成しました
(2013/07/10)
こちらからどうぞ↓ 1/72F-102Aデルタダガー...
続きを読む
この記事のタグ:
F-102A
,
MENG-MODEL
,
デルタダガー
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
在日米軍司令部
(2013/07/08)
震災前に出された本でその後、トモダチ作戦の部分を追加して再販された本であるが、昨今の日本における米軍の方向性がちょっとだけ垣間見れる本だ。しかし、占領軍のGH...
続きを読む
この記事のタグ:
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
1/72F-102Aデルタダガー製作現場その16
(2013/07/01)
各部接着後、乾燥待ち。各部の接着はしっかりしており、組みやすいです。AIM4は前は展開状態に後ろは収納状態にしましたが、収納状態だとほとんど見えず。どっちも展...
続きを読む
この記事のタグ:
F-102A
,
MENG-MODEL
,
デルタダガー
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
1
Tweets by atm_09rsc
エントリーアーカイブ
調教部屋
スコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場[18]
B-25Hミッチェル(1/72)制作現場[26]
エルガイム(1/144)製作現場[100]
ダグラム(1/72)製作現場[9]
F-16CMファイティングファルコン(1/72)制作現場[26]
F-CK-1B経国(1/72)製作現場[92]
T-33若鷹(1/72)制作現場[15]
1/24288GTO制作現場[64]
1/48YF-16製作現場[80]
1/48VF-1Jバルキリー製作現場[34]
1/48X-27ランサー(もしくは三菱F-1)製作現場[57]
1/48F-15S/MTD製作現場[104]
1/48F-16XL製作現場[80]
1/144MS-14ゲルググ制作現場[7]
1/72F-102Aデルタダガー製作現場[16]
1/72F-4DファントムII製作現場[16]
1/72ライトニングF.6製作現場[17]
1/72F-8Eクルセイダー製作現場[12]
1/72F-101Bヴードゥー製作現場[23]
1/72F/A-18Cホーネット製作現場[17]
1/72X-4製作現場[10]
1/72零式艦上戦闘機三二型製作現場[10]
1/72J-10(殲撃十型)製作現場[19]
1/72ワイヴァーン製作現場[16]
1/72X-15製作現場[30]
1/72トーネード製作現場[20]
1/72MiG21製作現場[18]
1/72F-5C製作現場[15]
1/24ランボルギーニ・カウンタックLP500R製作現場[33]
1/20フェラーリ312T2製作現場[29]
1/24フェラーリ512BB製作現場[8]
1/20マツダ787B製作現場[14]
1/144ガンダム製作現場[7]
1/144アッガイ&ベアッガイ製作現場[8]
MS-06Sシャア専用ザク工場[7]
1/100コスモタイガーII製作現場[9]
1/100コスモゼロ製作現場[10]
1/100ブラックタイガー製作現場[8]
1/35M50A1オントス製作現場[10]
1/35九四式軽装甲車TK製作現場[13]
1/35ヘッツァー(Sd.Kfz.138/2)製作現場[15]
1/72三菱T-2CCV製作現場[6]
映画[286]
プラモ[143]
書籍[259]
パソ関係[91]
時事[40]
日常[150]
アニメ[53]
ゲーム[90]
音楽[26]
食玩・おもちゃ[17]
車[58]
デミオ[37]
2019年
8月[3]
7月[6]
6月[7]
5月[4]
4月[5]
3月[2]
2月[5]
1月[6]
2018年
12月[6]
11月[7]
10月[7]
9月[9]
8月[10]
7月[9]
6月[11]
5月[11]
4月[9]
3月[11]
2月[9]
1月[10]
2017年
12月[10]
11月[9]
10月[11]
9月[7]
8月[8]
7月[9]
6月[7]
5月[10]
4月[10]
3月[12]
2月[11]
1月[14]
2016年
12月[15]
11月[15]
10月[14]
9月[12]
8月[12]
7月[11]
6月[10]
5月[10]
4月[11]
3月[8]
2月[9]
1月[10]
2015年
12月[11]
11月[9]
10月[10]
9月[12]
8月[11]
7月[11]
6月[13]
5月[10]
4月[12]
3月[9]
2月[11]
1月[12]
2014年
12月[10]
11月[9]
10月[11]
9月[8]
8月[9]
7月[9]
6月[8]
5月[11]
4月[10]
3月[12]
2月[9]
1月[10]
2013年
12月[9]
11月[7]
10月[11]
9月[9]
8月[7]
7月[9]
6月[9]
5月[9]
4月[13]
3月[10]
2月[9]
1月[11]
2012年
12月[11]
11月[11]
10月[12]
9月[9]
8月[9]
7月[9]
6月[9]
5月[11]
4月[10]
3月[10]
2月[8]
1月[15]
2011年
12月[13]
11月[13]
10月[11]
9月[16]
8月[14]
7月[14]
6月[14]
5月[16]
4月[13]
3月[14]
2月[14]
1月[13]
2010年
12月[12]
11月[13]
10月[15]
9月[16]
8月[14]
7月[16]
6月[14]
5月[14]
4月[14]
3月[12]
2月[12]
1月[15]
2009年
12月[13]
11月[14]
10月[13]
9月[12]
8月[10]
7月[11]
6月[14]
5月[12]
4月[14]
3月[15]
2月[13]
1月[16]
2008年
12月[19]
11月[15]
10月[17]
9月[16]
8月[17]
7月[17]
6月[18]
5月[21]
4月[22]
3月[20]
2月[15]
1月[17]
2007年
12月[16]
11月[18]
10月[17]
9月[18]
8月[18]
7月[18]
6月[19]
5月[22]
4月[20]
3月[18]
2月[15]
1月[18]
2006年
12月[17]
11月[16]
10月[16]
9月[16]
8月[19]
7月[22]
6月[20]
5月[20]
4月[19]
3月[27]
2月[21]
1月[19]
2005年
12月[13]
11月[17]
10月[28]
9月[26]
8月[29]
7月[21]
6月[19]
5月[22]
4月[25]
3月[28]
2月[15]
1月[10]
2004年
12月[7]
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その18
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その17
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その16
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その15
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その14
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その13
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その12
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その11
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その10
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その9
更新履歴
飛行機
アメリカ
空軍・陸軍
海軍・海兵隊
試作・研究機
日本
イギリス
ドイツ
民間
その他
キャラクター
機動戦士ガンダム
聖戦士ダンバイン
超時空要塞マクロス
宇宙戦艦ヤマト
その他
車
AFV
恐竜
ブログ
画像倉庫
ツイッター
表示切替:
スマートフォン
スマートフォン
|
PC
PC
▲ ページトップへ