1/48VF-1Jバルキリー製作現場その26 (2013年4月 1日)
デカールを作りました。ウルフパックにしようと思いましたが、なんだか上手くいきそうになかったので、フェリックスに。尾翼の実物をスキャンして、塗装図をスキャンしたものをその尾翼にあわせて大きさを決めていきました。フェリックスはどっかから拾ってきたものをイラレでトレース。フォントのたぐいは昔、どっかで買った米海軍のフォントです。重宝しています。
所属空母のレターはAEの方がよいのでしょうけど、NFにしちゃいました。まあ、架空ですしね。
この記事のタグ: VF-1, ハセガワ, バルキリー, マクロス
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄