1/24ランボルギーニ・カウンタックLP500R製作現場その8 (2012年9月14日)

1/24ランボルギーニ・カウンタックLP500Rその8
先に書いたようにAピラー部分はゴム部分しか再現されていないのでここを再現します。Aピラーの補強にもなって研ぎ出しの時断然有利です。
エヴァグリーンのプラ材を2種類ほど使って作りました。Aピラーから天井部分のプラ材はエッジを落として丸みをつけたモノ。その他の部分はゴムのシーリングの再現なのでちょっと細めの角材で。ほぼ現場合わせで作りました。隙間が出来た部分はパテで埋めて修正。

この記事のタグ: LP500, アオシマ, カウンタック

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ