1/72F-4DファントムII製作現場その7 (2012年4月 1日)

1/72F-4DファントムIIその7
インテークを接着し、整形した後、主翼端を貼り付け。
インテークは摺り合わせをしても結構で階段差が出来るのでこれを処理して、主翼の端はとんがっているドックトゥースの破損を避けるために胴体などの処理が終わった後、貼り付けました。折りたたみ部分の下側ヒンジの処理をどうしようか迷いましたが、結局貼り付けて軽くヤスリをかけておしまいにしました。このヒンジ部分ディティールが違うので、こだわる人はこだわった方がいいかもしれません。
ファントムはバージョン違いが無数にあるので、それを再現しようとするとなれば、それなりの「ファントム愛」がないと出来ないでしょうな。わたしはあんましないです。

この記事のタグ: F-4D, ハセガワ, ファントムII

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ