1/72F-4DファントムII製作現場その4 (2012年3月20日)

1/72F-4DファントムIIその4
主翼にライトがあります。この部分結構でかく目立つのでクリアーに置換しておきます。瞬着の固まりでは上手くいきそうにないので透明プラ棒を切り出して、接着、削りだしました。面倒な作業ですが、この位置では目立つのでコストパフォーマンスはよさそうです。
こういうパーツは用意してもらった方がいいのですが、まあ、中々合いがいいものではなく結局修正に手間取ってしまうものですが、ないよりはマシです。いつか次にハセガワさんがファントムリニューするときは是非、パーツ化を。

この記事のタグ: F-4D, ハセガワ, ファントムII

Wrote by ぷー /コメント (2)

コメント

レーダー警戒装置用アンテナの位置のようですが、
そこにライトを付けた機体があったのでしょうか?

投稿者 3104 : 2012年3月20日 20:14

あちゃ、そうだったんですか?
てっきり、ライトだと勘違いしてました。20年くらい。
直すのもったいないのでこのままいきます。
ご指摘、ありがとうございます。

投稿者 ぷー : 2012年3月20日 20:57

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ