1/144ガンダム製作現場その1 (2012年1月23日)
ガンダムです。
ガンダムのモノを作るのは小学生の頃以来ですからほぼ30年ぶりとなります。まあ、ガンダムが出る度に素組では組んでいるのですが。ちゃんと継ぎ目消して塗装するのは初めてのこととなります。得てしてこういう場合は気合いが入りすぎるので、やりすぎて結局完成しなかったということにならないよう気をつける所存であります。
一度、組んでいたこのHGガンダム。いったんバラして接着できるところは接着しました。さすがにHGシリーズでも真ん中あたりに出たものなので、考えられており、組みやすいです。しかし、塗装して組むとなると気になる箇所が何点かあるので、その辺を修正します。
まずは手首の部分。可動を考えればキットのモノでいいのですが、このままでは手首付け根のジョイント部分が丸見えなのでここを修正。いったんでっぱりを削った後、プラ板で蓋をし整形しておきます。
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄