掛川花鳥園 (2012年1月11日)
今年は元旦から掛川の花鳥園というところに行きました。
うちの奥さんが新幹線のこだま限定一日限定フリーきっぷがあるのでそれでいこうといってましたが、高速道路の土日祝祭日終日半額セールってのがまだやっているみたいなので、ガス代も含めると車で行った方が安く上がりそうなので車で行くことに。
途中の富士川SAでの元旦富士山。予報では曇りでしたが、この時間(AM9:00頃)には雲も引き、綺麗な富士山が見えました。惜しむらくは箱根方面から見た富士山の方が笠のかぶり方がちょうどいいあんばいだったって事です。こちらはほとんど、雪をかぶっていません。
10時30分過ぎに掛川に到着。途中、トイレに何回か寄ったので時間がかかりました。
花鳥園そのものは鳥と区分ける柵がないので、至近距離で見れますし、エサをあげれば下の通りに腕に乗ってくる鳥もいます。インコに至ってはさすがにインコなのか頭の上とか平気で乗ってきます。普通の動物園ではここまで接触できることはありませんので、鳥が好きな方にはいい場所かも?
屋外では水鳥が放し飼い。こちらも慣れているので至近距離で観察できます。
二回のバードショーではタカやフクロウ、ハヤブサのショーを見れます。ヘビクイワシのショーもあったのですが、その時間までいれなかったので見れませんでした。見たかったです。
帰りは厚木辺りから混んでいたので海老名ジャンクションから下りることに。下を走って帰りましたが、ナビが空いている道を選んでくれたのか、予定より早く帰れました。圏央道が繋がればもっと楽になるのだけど。
この記事のタグ:
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄