1/48X-27ランサー(三菱F-1)製作現場その54 (2011年9月25日)
デカールを貼りました。
F-1のキットについていた第3飛行団のラストフライト記念塗装機を使います。カルトグラフ製なので透けの心配はあんまりしなかったのですが、若干透けていました。迷彩塗装だと色が変わるところで結構ばれちゃいますね。
デカールは当然、F-1の寸法に合わせたモノなので主翼以外がF-1じゃないこの機体に合うはずが無く、適当なところでトリミングしつつ、それなりに辻褄が合うようにしてみました。赤がチカチカする感じになりましたが、地味なF-1迷彩が派手になって良かったかな?
機体前半の日の丸にかかる赤い帯は段差防止と透け防止のため日の丸に沿ってトリミングしました。アートナイフを新品に換えて、気合いで切り出せば何とかなるモノです。
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄