1/48X-27ランサー(三菱F-1)製作現場その53 (2011年9月24日)

1/48X-27ランサー(もしくは三菱F-1)その53
基本塗装終わりました。
やはり、緑の下地色が上手く効果が出ずに逆に上から塗った色の方が濃くなる始末。ちょいと失敗しました。なので、緑色の二色はあまりスジの部分を気にせずに塗っています。薄い土色と下面のグレーは上手くいったように思います。グレーの部分の下地は普通に濃いグレーを吹いておきました。色干渉すると嫌なので。
迷彩の境目は最初は型作ろうかとか、練り消しでと思ったのですが、嘘でもボケ幅があった方がいいなと思い、フリーハンドで。練り消しでも境目がはっきりしちゃうんですよね。スケール的には合っているんだとは思うのですが、個人的にはあんましあれは好きじゃない。

この記事のタグ: X-27, ハセガワ, 三菱F-1

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ