1/48X-27ランサー(三菱F-1)製作現場その47 (2011年9月11日)

1/48X-27ランサー(もしくは三菱F-1)その47
機首の計測棒です。ピトー管?
いつもなら真鍮線と真鍮パイプの組み合わせですが、結構太めのピトー管なので、今回は真鍮パイプと縫い針という組み合わせにしました。縫い針だと自然にテーパーがかかっているので、便利です。危険防止のため針先をこころもちなまくらにしてそのまま使いました。100均でいっぱい入っている縫い針セットとはいえ、真鍮線に比べれば硬い金属、切り出すときに金属ニッパーがなまくらになりました。
なまくらにしてなまくら。

この記事のタグ: X-27, ハセガワ, 三菱F-1

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ