1/48X-27ランサー(三菱F-1)製作現場その46 (2011年9月 9日)

キャノピー内部のディティールを作ります。
ぱっと見て目立つのはバックミラーが二つ、取っ手が一つ、あと曇り止めの配管が見えます。バックミラーはプラ板の小片から切り出して、取っ手は伸ばしランナーを曲げて、曇り止めの配管も伸ばしランナー。見ての通り、万年皿の中でもちっちゃい部品です。吹けば飛びそうな将棋のコマのようです。
この記事のタグ:
X-27, ハセガワ, 三菱F-1
Wrote by ぷー
/コメント (0)
コメント
コメント記入欄