1/48X-27ランサー(三菱F-1)製作現場その34 (2011年8月 1日)

1/48X-27ランサー(もしくは三菱F-1)その34、布部分
ダッシュボード部分のキャンパス表現が結構お粗末だったので削り込んでランダムな表現に変えた後、ティッシュペーパーを貼り付けました。昔ながらの方法です。後で削りこむのではなく、若干、エポパテで盛りながら表現してやった方が良かったと反省。ウインドシールドとの隙間が結構目立ってしまうのでした。

1/48X-27ランサー(もしくは三菱F-1)その34、計器追加
F-1にある追加の計器類というか、はみ出した計器類を追加し、情報量を増やしておきました。日よけの可動シールド部分はディティールが大げさなので作り直そうと思ったのですが、やめ。

この記事のタグ: X-27, ハセガワ, 三菱F-1

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ