1/48X-27ランサー(三菱F-1)製作現場その25 (2011年7月 7日)

1/48X-27ランサー(もしくは三菱F-1)その25
キャノピー根元を取り付けるため、溝を掘るだけでいいかなと思ったのですが、接続面が直角だとヒンジ部分に無駄な動きをさせてしまうと思い、斜めの接続面にすることにしました。プラ板で加工しました。シリンダー部分が通るところはほとんど見えなくなるので適当に切り出し位置決め、接着して隙間をプラ材で埋めてから瞬着で固定。乾いたところで整形。キャノピーのヒンジがくるところをカッターで削り出しました。

この記事のタグ: X-27, ハセガワ, 三菱F-1

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ