1/48X-27ランサー(三菱F-1)製作現場その23 (2011年6月30日)
ASM-1です。ハセガワの航空自衛隊武器セットから持ってきました。ここ10年くらいのキットのはずなのにあんまし、ディティールの再現がされていません。しかし、よく分からないものなので(ネットのいろんな所に転がっている写真も冊子の写真もイナート弾や訓練弾が多いので)翼の薄々攻撃と尾部ロケットモータ噴射口にコトブキヤのパーツをぶち込んでおきました。いつも通り。
ASM-2も変化があって面白いのだけど、アレはほぼF-2専用武器。F-1にも搭載できるらしいが、FCS(武器管制装置)の都合でASM-2だと一発しか運用できないらしいな。
まあ、それはともかく、この対艦ミサイルを担いでいるのがF-1らしいと思うわけです。
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄