マネジメント (2011年5月31日)

マネジメント
もちろん、もしドラの影響で買ってきたのですが、なにか。完全版なんか読めそうにないので抄訳版を。
ビジネス書なんて初めて読んだので、読み進め方がいまいち分からなくてちょっと時間がかかりましたが、ドラッカーが何が言いたいのかは薄く分かった気がします。まあ、至極まっとうなことを言っているのですが、このまっとうなことができないんですわな。

アニメの方はドラッカー的にはちょっといただけないのではないのだろうか? 監督の「犠牲になるバントは嫌いだが、生きるバントは好きだ」って、イノベーションたる「ノーバント、ノーボール作戦」は何よ?夕紀の死を持って程高野球部が甲子園に行けるのは犠牲がうえではないのかな?こういうのはあまりいただけない。おまけにみなみはこの物語で一体何を得たのさ?
消化不足は否めない。

この記事のタグ:

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ